![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが40.2℃の高熱で、解熱剤の使用タイミングや冷やすべきか悩んでいます。対処方法を教えてください。
9ヶ月です。発熱について。
今日は何度か質問させていただいています。
コメントくださる皆様ありがとうございます。
39.9℃で坐薬いれてから6時間経ち、現在40.2℃です。
おっぱいはいつもより吸いがあまいですが飲めてます。
40℃でも水分とれてたら解熱剤は使わなくてもいいのでしょうか、、、
はじめての高熱で、熱性痙攣の経験はありません。
手は温かく、足は冷たいです。
冷やしたほうがいいのか
2度目の解熱剤はいつ使ったほうがいいのか
いまだによくわかっていません、、、
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
手足が冷たい時はまだ熱が上がる時だと思います。
また40度まである時は坐薬使ってあげた方がいいです。
少しでも体温下げてあげた方が睡眠とれると思いますし体が少しは楽になると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後9ヶ月なら40度超えていたら解熱剤入れます😣💦
ぐったりしていますか?
おっぱい飲めていて、おしっこが出ていても元気が無さそうなら体力の消耗が激しいので解熱剤入れて少し楽になるようにします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
元気がなく、今寝ていますが息づかいが荒い気がします。
解熱剤使います😭- 3月29日
-
退会ユーザー
初めての高熱だと不安になりますよね😣💦
息遣い荒いなら使った方が良いです!
熱は一気に下がる訳ではないですが、確実に楽になります!
早くお子さんが元気になるよう願ってます🙏- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんの様子を見ていないので何とも言えないですが、ぐったりはしてないですか?
40度超えているなら私も解熱剤使うと思います😰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
元気がないです😰
やはりそうですよね、心配なので解熱剤もう一度使います😭- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40度なら解熱剤使います!
♯8000掛けてみてはどおでしょう?
看護師が教えてくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうします!- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今は寝ていますが息づかいが荒い気がします。
もう一回坐薬使ってみます😭
あみ
少しでも楽になるといいですね!
お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭