
忙しい毎日で仕事や家事に追われ、ストレスを感じている女性がいます。土日の旅行も責任感から準備を抱え込んでしまっています。話せる相手が欲しいそうです。
毎日毎日、、、
朝起きてバタバタ子供達送って、在宅勤務なので家事や夕飯の準備しながら仕事をし、急いでお迎え行って保育園の大量の洗濯物や洗い物して子供お風呂に入れてご飯食べさせて片付けて家事して、、、
在宅勤務ですがめちゃくちゃ責任の大きい仕事していて、、少しミスするとすごい取引額のお客さんが離れていってしまいます。仕事は好きですが、家事に育児に仕事に、、辛くなってきました😭
土日で両親と妹家族に誘われて旅行に行くんですが、結構遠方まで行かなきゃなので私は乗り気じゃなかったんですが、どうしてもとのことで行くことになりました。
疲れを取りたい土日に遠方まで旅行。。準備も大変で、結局私がいろいろ予約したりしてて、結局責任感の強さから抱え込んでしまってます💦最近いろんなことにストレス感じてしまって、、つかれてるんでしょうか😢
こういうこと話せる人もいなくて、同じような方いらっしゃったらお話ししたいです💦
- ゆみか(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
忙しすぎて自分の時間がなくて、なんのために仕事をしているのか、なんのために生きてるのかわからなくなる時がありました!そんな感じですか?
ゆっくりする時間ができたらだいぶ変わりました。
ゆみか
そんな感じです💦
ありがとうございます😭
疲れも全然取れなくて💦
どうやってゆっくりする時間取りましたか?
ママリ
仕事を辞めてパートに変えました。それでも子供2人ですが目まぐるしいです。土日は家族でお出かけか家でゴロゴロしています。私の場合は年のせいもあるのか、もうバタバタ生活できなくなりました。
ゆみか
パートに変えられたんですね。
わかります😭
ほんと子供2人いるとどんな働き方でも目まぐるしいですよね😭💦
チーム内にママは1人もいなくて、周りに同じような働き方してる人もいないので、自分よく頑張ってるなーと思いつつ、それでも保育園のこと、子供のこと、家のこと、料理も地域のことも、家族のこともなんかいろんなことがのしかかってきてます😭
働き方変えたらこの仕事辞めないといけなくてm
聞いていただきありがとうございます!