
コメント

退会ユーザー
下の子に1週間ぐらい飲ませてましたよ😊

にじまま
以前救急病院で喘息発作が出てると言われて処方されました。帰ってすぐ飲んで!!と言われ、飲ませました。
しかし結論から言うと飲ませなければ良かったです💦リンデロンを飲んだことにより、翌日かかりつけと大学病院と2つの病院に行きましたが、リンデロンを飲んだことで本当に喘息なのかどうか分からないと言われてしまって😅
リンデロンの効果が切れた頃にまた来るようにと言われ、大学病院にその後行きましたが喘息ではないという診断でした。
その後も咳が酷く出た時はかかりつけや大学病院に行きましたが喘息では無いと。
結果論ですが、飲ませなきゃ良かったな〜と思っています。。でもその時は飲ませるしかなかったですけど💦

えむ
看護師です💉うちの子、気管支弱くてリンデロン飲んだことあります!
確かにステロイドと聞くと、強い薬のイメージがありますよね💭それもあってか、世の中ステロイドを毛嫌いする方が何故か多いんですが、、私からしたら正しく守って使用すれば何の問題もないって感じです😅副作用などから、長期間の使用の際には注意点が生じたりしますが、一時的な使用は炎症を下げるために必要であったりするので、医師が必要と判断して処方されています。
飲ませなくて悪化の方が怖くないですか?私だったら何の躊躇もなく服用させます😌
ちなみに、小児の喘息は、長い経過をみてみないと分からないそうで、一時的な状態で診断は難しいそうです!
-
はじめてのママリ
ちなみに喘息は咳が止まらなくてもですかる
- 3月29日
はじめてのママリ
喘息ですか?
退会ユーザー
違う病院で喘息かもねと言われたことありますが、シロップを処方して貰ったかかりつけの先生には何も言われてないです。
リンデロンシロップが出たから絶対喘息って訳じゃないみたいですよ。
ちなみにリンデロンシロップと吸入も家でしてました。