
コメント

PJ
回答になってないかもですが、紐を1本抜いて片紐にしちゃうのはどうでしょう?

ゆゆ
在園中ではなく、新年度入園です!
あたしもなぜ、片紐?と思いましたが、巾着タイプにしました🤣
もし片紐と言われた場合は紐を抜いて片紐にしようと思っていました!
-
こむかい
わ!同じですね🥰✨
下の在園児のお母さんが
書いてくれましたが
両紐でも大丈夫なようですね!♡
え、あのひとつ質問なんですけど
オリエンテーションの日程って
もう知らされてますか?💦
わたしこの前の心得説明会に
途中から参加したもので…- 3月30日
-
ゆゆ
オリエンテーションの日程は頂いた書類の中に入っていました!!
- 3月30日
-
こむかい
見つけました🙇🏻♀️✨
ありがとうございます!
オリエンテーションって
入園式なんですよね🤔?
夫はスーツで、わたしは
入園式らしい小綺麗な服装で
大丈夫ですかね🤔💦 ?
もう周りに幼稚園に通ってる
知り合いがいなくていろいろ
不安です😭😭😭- 3月30日

みるく
子どもが第二に通ってますが、巾着で大丈夫ですよ🙆♀️
うちも巾着タイプにしてます!
靴入れの袋とかも、用紙と違う形の持って行ってますが特に何も言われません😁
-
こむかい
わー!!
ありがとうございます😂💓
在園児のお母さんからの
コメント心強いです…!
分からないことが多すぎて😂
名前の付け方なども
いろいろ合っているのか
不安です🫤(笑)- 3月30日

ゆゆ
入園式のようなものみたいです😂
うちも主人がスーツで、
私は軽めのフォーマル的な感じで行きます!!
私も今年新入園児なので知り合いがいません笑笑
結構ママさん方仲良くしている方をこの前の心得説明会で見て不安になってました😵💫
体操服の名前つけとか終わりましたか?
-
ゆゆ
間違えてこちらに返信してました😂すみません🙇♀️
- 3月30日
-
こむかい
え!思いました😭💦
あれ?もうみんな普通に話してる…
ってなりました。。
いつどのタイミングで
仲良くなったんですかね…😭
わたしは第二の新入園児なんですが
ぬっさんは第二の方ですか⁈
全然終わってないです😂
その他道具系の名前付けも全く。笑
お名前シールすら印刷してないです😭😂
あとスモックにもクラスカラーの
ボタン?か何かを付けなきゃ
なんですよね🤔💓💦?- 3月30日
-
ゆゆ
うちはなとり幼稚園です😱
保育園からそのまま上がってきたママさん方は多いみたいですね😵💫
うちもまったく終わっていなくて焦ってきまし😂😂
スモックにボタンですか!?
そんな説明ありましたっけ、、?笑- 3月30日
-
こむかい
あ〜〜、そういうことですか🥲
それは羨ましい…。
そして幼稚園は違うんですね😭
残念んん😭😭
あれ、第二だけですかね🤔⁈
クラスカラーのボタンでも
フェルトでも何でもいいから
胸のところに付けてください、
って説明がありました🥹🙏🏻
"何でもいいから"が
一番迷いますよね😂
全部指定してほしいです😂- 3月30日
-
ゆゆ
今確認したら書いてありました笑笑
ボタンとフェルトどちらかでいいんですかね?!- 3月30日
-
こむかい
こちらの担任の先生は
例としてこの二つを挙げてました!
わたしは無難?に
ボタンにしようと思ってます✨- 3月30日
-
ゆゆ
やはりボタンの方が良さそうですよね!!ありがとうございます🙇♀️
- 3月30日
こむかい
主人とそう話してました😂💓💦笑
もし園から何か言われたら
そうすることにします🙏🏻
ありがとうございます!
PJ
うちは卒園児なんですが、配られたプリントにある様々な袋を手作りしまして。
微妙に既製品サイズと合わなくないですか?
いざ入園したら、ほとんどの方が既製品で…
入園してからもっと軽く考えてよかったんだなーと思った記憶があります。
下の方とのスモックへのクラスカラーですが、100均にあるワッペンで近い色があればそれでも全然okでした。
キャラクターつけてる子もいたり、女の子とかは、レースつけてスモックアレンジしていたりと、意外と自由なんだなって。
いまがどうかはわからないので、入園されてから周りを見てからでも全然大丈夫だと思います。
こむかい
詳しくありがとうございます😭💓
そうなんです!既製品だと
地味〜にサイズが合わないし
両紐だし、やっぱり
作らないとなのかな?と考えてました😭
スモックについても
ありがとうございます🙏🏻💓
結構自由な感じなんですね💦
クラスカラーの何かだけ付けて
あとは入園してから他の子のを見て
子供が羨ましがるようなら
その時に対応しようと思います😂