
南向きの間取りに悩んでいます。リビングを南向きにしたいが、プライバシーを守りつつ希望を叶えるのが難しいと感じています。南向きと北玄関の違いも悩みの一つです。アドバイスをお願いします。
南向きの間取りって難しくないですか??
土地が南向きで、玄関、リビングも
南側なんですが、間取りが上手くいきません。
○リビングはなるべく南を横長にして、
光が広く入るようにしたい。
○リビング階段ではなく、廊下に階段。
○トイレ、お風呂なども、廊下からアクセス。
○4.5畳の和室
など、2階やトイレお風呂に行くのに、
プライベートなリビングを通りたくないため
廊下からのアクセスにしようと思うと、
希望の何かを妥協しなくてはならないな💭
とわかってはいるんですが、せっかくの
注文住宅なので、住みやすい家にしたくて
間取りを考え中です。。
以前別の土地で考えていた北玄関の間取りは
希望が全て叶っていたので、なおさら南向きの
間取りが色々叶わず難しいなと思っています。
どなたか、同じような間取りの方、
アドバイスあればぜひ教えてください💦
- はじめてのママリ🔰

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
大規模分譲地に住んでいます🙋
南向きのおうちと北向きのおうちがズラっと並んでいますが、南向きのお宅で玄関が南側向いてるお宅って半分いかないくらいだと思います💡
玄関を北寄りの西側向きや東側向きに出来ませんか?
間口から玄関までの距離は伸びるかもしれませんが、廊下を北側寄りに持ってこれるので、北側玄関にしてた時と似たような間取りに出来そうだと思います😊

はじめてのママリ🔰
建売ですが南向きリビングで、駐車場も南側ですが、玄関は北側です😀
駐車場から玄関までやや遠いですが、20秒もかからないくらいの距離ですし、慣れます☺️!
買い物は週1で食品まとめ買いとかしており、袋が多いので2回に分けて運んだりもしてますが、そこも特に苦ではないです😊
駐車場から玄関までの動線以外は、北側に玄関があるからか、間取り的には良い感じです✨

はじめてのママリ🔰
建売で玄関もリビングも南向きです!
長方形の土地なので東や西に玄関は厳しいようで…
他の家もみんな南玄関にリビングなのでうちと似たような間取りなんだろうな〜と思ってます😂
リビング横に4.5畳の和室ありますが、土地も家も横に狭い?のでリビング階段だしリビングから洗面所やお風呂です💦
掃き出し窓をかなり大きいのにしたら日当たりよくなりそうです!
あと北の窓が何故か1番明るいので、北の窓を多めにするといいのかなと思いました!
我が家は北がキッチンでパントリーとかもあるので窓も横長のが一つしかなく、リビングは明るくてもキッチンダイニングが暗いです😭

退会ユーザー
実家がママリさんの希望に近い間取りですが、土地が70坪で、建坪35とかです。
そのぐらいの広さがあれば可能だと思いますが、今時のコンパクトなお家であれば物理的な問題で、その希望を全て叶えるのは無理だと思います。
南向きの場合、無理に横長リビングにしなくても、東側をリビングにすれば南東のリビングになるので日当たりは良くなります。
周りも新しい家で南玄関だと、縦長リビングばかりです。うちは横長の南側リビングですが、西玄関です。
うちの実家のような、古くて大きな家は南玄関も結構見かけますが、真ん中に玄関があるので、玄関ホールを挟んで左右に部屋が分かれているのだと思います。
横長リビングを妥協すれば、他は普通に叶うと思いますよ。建売では結構見かける間取りなので。
コメント