※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして🔰
妊娠・出産

不安になっている妊婦さんがいます。つわりが落ち着いてきて自分を責めています。前向きな言葉を求めています。

不妊治療で待望の第一子を授かって心拍も確認でき、順調であると判断され8週目で不妊治療クリニック卒業しました。
次の病院受診は来週。いま魔の9週に突入して、急に不安になってきました…
つわりは食べつわりで小まめに食べて持ちこたえてますが、胸の張りが落ち着いて来て眠気もなくなり、オリモノも減って来てしまいました…
食べつわりと思って小まめに食べているのは、もしかしたら、ただの食いしん坊でつわりじゃないのかも…とか嫌なことが頭をよぎり、検索魔になっています…
どなたかこんな私に前向きになれるお言葉をかけていただけたら幸いです。

コメント

ライナー

まだまだ先は長いですよ~次の健診終わってもその次も次も…
そして出産がゴールではなくて産まれてからも不安は続きます😂

1人目しかゆっくりできないので楽しんでください☺

  • はじめまして🔰

    はじめまして🔰

    ご回答ありがとうございます。
    妊娠から育児まで次々に不安は押し寄せてくるのですね😱
    気長に過ごしたいと思います👌
    参考になりました。

    • 3月29日
まる

昨年8月に9w稽留流産と診断されました。
自覚症状全くなし、元々つわりはスロースタートのためつわり殆ど無しでした。辛過ぎて大泣きしました。
昨年11月末にもう一度赤ちゃん来てくれましたが、7wから出血し切迫流産・その後も体調不良続き、もう心配で心配でメンタル激落ちのまま、今回は安定期迎えました。
でも正直、産まれるまで心配し続ける気がします😓

9w超えられるかはほんと赤ちゃん次第で、ママは信じることしかできませんよね。だけど赤ちゃん大事だからこそ、心配するんですよね。
検索魔しても良いので、赤ちゃんに毎日話しかけてあげると、良いと思います。
私はお空に帰っちゃった赤ちゃんに、毎日声かけてあげられなかったな〜と反省して、今回はなるべく話しかけるようにしてます。
お互い、無事に正産期までいって出産までたどり着けるよう頑張りましょうね😌

  • はじめまして🔰

    はじめまして🔰

    お辛い経験まで教えてくださりありがとうございます。
    私も流産の経験あるので、お気持ちお察しします。

    まるさんのお腹の子も直接抱っこ出来る日まで不安との闘いですね。

    赤ちゃんの生命力を信じて毎日声かけて励ましていきたいと思います👍✨

    • 3月29日
deleted user

妊娠おめでとうございます(^^)♡

気にしすぎるあまり、「あれ?大丈夫かな?駄目なのかな?」とか思っちゃいますよね😅

不妊治療がどのような内容だったかにもよりますが、耐えられないくらいの腹痛や鮮血の大量出血などなければ大丈夫と言われましたよ!

ちなみに私は1人目も2人目も鮮血が出ましたが無事に出産・継続しています😅

不安かと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じるしかないです!!
スクスク成長することを祈ってます🙏

  • はじめまして🔰

    はじめまして🔰

    お祝いの言葉、ありがとうございます😊

    体外受精移植2回目でなんとか授りました💕6週で鮮血と血の塊出てきたり、茶色いの出続けたりヒヤヒヤすることは何度もありましたが、心拍まで確認でき一安心したところで、急に診察の間隔空いてしまい不安に駆られていました…

    暖かいお言葉ありがとうございます🫣

    • 3月29日
ちゃむ

ご妊娠おめでとうございます😌🌸
妊娠初期ってお腹が大きいわけでもないし、胎動も感じないし、妊婦健診の間隔もすごく開くし、不安になりますよね😣
胎動を感じるようになるまで、多分3ヶ月間くらいはずっと私も不安でした💦
なので、エンジェルサウンズのレンタルをして心拍聞いて安心材料にしていました😅
みんな同じようにそういう時期を過ごします😌
でも、それでも赤ちゃんにとっては毎日とんでもないスピードで細胞分裂繰り返して、ものすごいスピードで成長していますよ…!!
がんばれがんばれ〜🇯🇵って見守る気持ちでお腹撫でてあげてください☺️💓

  • はじめまして🔰

    はじめまして🔰

    お祝いの言葉ありがとうございます😊

    共感してくださり、すごく嬉しいです😃

    私もエンジェルサウンズのレンタルをいま本気で考え中です🤔
    赤ちゃんの成長を信じて毎日欠かさず応援したいと思います👍

    ありがとうございます✨

    • 3月29日