※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

引越し後、転所願を出すか、小規模園に通い続けるか悩んでいます。次の保育園に慣れるのが難しい娘の性格を考え、早めに転所したいと思っています。

小規模園に入園後、転所願を出すかどうするか?

引越しによる転園で娘が4月から小規模園に通うことになりました。
現在2歳、3月末まで5歳までの保育園の1歳児クラスに通っています。
4月に市外へ引っ越して、違う自治体の小規模園の2歳児クラスに通うことになります。
転居先から通える範囲で就学前まで通える保育園を片っ端から申し込んだのですが、待機児童も多いエリアということもありことごとく落ちてしまい、念のため申し込んでいた小規模園になんとか入ることができました。
(以下A園とします)

娘は現在通っている保育園の先生やお友達が大好きで、転園になることはもう理解していてこの頃落ち込み気味です。
もともと新しい場所に飛び込むのが苦手なタイプなので、次の保育園に慣れるようになるまで時間はかかるかなと思います。
そういった娘の性格もあるので、2月に結果が出た当初は入園後すぐ転所願いを出して、5歳まで通える園に空きが出たらなるべく早く転園させたいと考えていました。
市役所でも、小規模園に通う児童の転所願いは優先度が高いということと、A園の先生にも相談したところ転所願いを出す人は多いので4月頭から出してもらっていいですよ〜と言っていただけました。
転勤の多い地域なので、ちょこちょこ空きが出ることはあるそうです。

一方で、このまま小規模園の2歳児クラスに通い続けて、今年の秋頃に繰り上げ転所の抽選をするという選択肢もあります。
小規模園の2歳児クラスに通う人が抽選をして、順位の高い人から希望の園に3歳から入れるという仕組みのようです。
A園から近い距離に、3歳児から受け入れの公立こども園があり、そこだとA園卒園後、抽選順位が高ければ優先的に入れる可能性はかなり高そうです。
(以下B園とします)

何箇所か見学に行って、いいなと思ったけれど落ちた保育園はいずれも私立のこども園で、どこも環境が良く、教育にも力を入れている印象です。(以下第一希望の園をC園とします)
ただ家から少し離れていて、(自転車で通える距離です)
小学校の学区が少し違うので、保育園から同じ小学校に上がる子は少ないと思います。
一方B園は古い公立幼稚園からこども園に変わった園で、園庭は広くのびのびしていそうですが教育に特に力を入れている印象はなく、のどかな保育園と言った感じです。
こちらは同じ学区内なので、卒園後も同じ小学校に通う子が多いと思います。

保育園の申し込みをした当初は、引越し先の地理感もなく2歳児でも通える園ばかり調べていたのでB園のことはA園内定後に知りました。
口コミなども見てB園も魅力的に感じたのですが、やはり今年転園してまた来年転園、というのが娘にとって負担になりそうで、それならなるべく早く、A園に思い入れができる前にC園へ転所したほうがいいのか、(そもそも空き待ちなので転所できるとは限りませんが。。。)ここへ来て悩んでいます。

転所願は提出が早ければ早いほど優先度が高くなるので、4月1日付けで出すといいと市役所には勧められました。
ちなみに転所願いは内定すると取り消しは不可能とのことです。
繰り上げ転所は抽選の順番が高ければ行きたい園に行ける確率は上がりますが、順番が低いと行きたいところは選べないというデメリットもあると思います。

とても稚拙でわかりづらく長い文章で申し訳ありません。
4月1日付けで転所願いを出してC園の空きが出るのを待つか、繰り上げ転所の抽選結果に期待してA園に卒園まで通わせるか。。。悩んでいます。
下にまとめているので、皆さまだったらどういう選択をされるかご意見をお聞かせいただき、参考にさせていただきたいです。

B園
⚪︎3歳児からの公立こども園
⚪︎抽選の順位が高ければA園卒園後に行ける確率が高い
⚪︎抽選の順位が低ければ行けない可能性もある
⚪︎家から比較的近く、同じ学区内
⚪︎のびのび保育、教育的要素はあまり感じられない
⚪︎A園卒園後の入園になるので、1年通って愛着が湧いた後でまた転園しなければならない

C園
⚪︎0歳からの私立こども園
⚪︎転所願いが内定すればすぐに転園できる
⚪︎家から少し遠く学区外
⚪︎自然豊かな園、教育的要素が高い
⚪︎人気の園のため空きが出るかはわからない

コメント

ママリ

私ならB園を選びます。
幼稚園にも保育園にも大して期待して居ないので優しい先生と子供が喜んで通ってくれるならそれで良いです。
小学生に上がる時お友達がたくさん居た方がお子さんも良いのでは?と思います。
年長時に新しいお友達っていうのも大変かと思いますが馴染むのも早いとは思います!

  • あり

    あり

    回答ありがとうございます!
    優しい先生と、子供が喜んで通ってくれるなら。。。というご意見、とても納得できました。
    参考にさせていただきます!

    • 3月30日
ママリン

引越しによる転園大変ですよね。うちは転勤族なのでこれから何度か転園予定です。


1年間小規模保育園へ通って
みんなと卒園→
来年度4月から入園にします。

年少からの4月入園の子は一定数いるはずなので馴染みやすいのでは?と考えます。

第一希望がC園なのであればC園にします😊
小学校はいろんな園から集まるので知ってる子少なくても自分だけ1人状態にはならないと思います。

  • あり

    あり

    転勤の多いご家庭は大変ですよね💦
    1歳から通っている今の保育園ではみんなと一緒に卒園をさせてあげられなかったので、1年間小規模園へ通ってみんなと卒園できた方がいいのかな。。。という気持ちにもなります。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 3月30日
しっぽ

私ならB園ですかね〜😅
正直第一希望の園に入れたいと言うのが本心ではありますが…

4月から小学校に上がる息子がいますが、やはり同じ園から同じ小学校に行く友達が多いってっすごく大事だなと感じているところです✨

  • あり

    あり

    息子さん、今年卒園なのですね。
    卒園&ご入学おめでとうございます☺️
    同じ小学校へ上がるお友達が多いと心強いですよね。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 3月30日
  • しっぽ

    しっぽ


    ありがとうございます😊

    子供なのですぐお友達はできるとは思うんですが…
    お仕事されてるなら入学式前から学童保育に通わせたりすると思うんですが、その時に同じ園の子が1人もいないと少し孤立するかなと見学に行って思いました😭

    入学説明会とかに行っても、同じ園のお友達同士ですでに輪ができてたりするので、そこに1人で入っていく…というのが子供の性格によっては難しかったりもするかもしれません💦
    最初から友達がいて、一緒に登校してくれたりすると、いつまでも学校まで付き添わなくてもすんだり、親としても安心感はありますね!

    園から1人という子も他にもたくさんいるとは思いますが、最初のきっかけとして同じ園の子がいたらなにかと安心かなとは思います✨

    • 3月30日
ママリン

私だったらBにすると思います。
うちの場合ですが、小規模保育園→提携園の3歳からの私立こども園にこの4月から通います。
どちらにしても小規模保育園に通うなら、慣らしの回数も同じだし、他の子とスタート一緒の方が馴染みやすいかなというのと、3歳からのところだと定員も多く入りやすいから、同じ小規模保育園のお友達も一緒のところ通う子多いのではと思います。うちも別の提携園(近いけど募集少なく入れるか微妙だった)と迷ってこっちにしました。結果同じところから通う子多くて息子も良かったみたいです。

  • あり

    あり

    とても似た状況でいらっしゃるので、とても参考になりました。やはり親しい友達と一緒にスタートをきれると心強いですよね。ご回答ありがとうございました!

    • 3月30日
chitta

私ならB園です!
転勤族で転園しているので、うちの子は大丈夫とか思ってましたが、卒園を控えた期間の情緒不安定さが尋常じゃなかったです。
知っているお友達がいるということは、子どもの支えになることを身をもって体感しました。

あとはお勉強系の幼稚園も魅力的でしたが、小学校に行ったら嫌でも机に向かうので、せめて幼稚園のあいだはのびのび走り回って遊ばせたいなと思っています☺️

  • あり

    あり

    実際に転園を経験したお子様のお話、とても参考になります。
    たしかに、小さい間はのびのび身体を動かしてたくさん遊ばせてあげたいですね。
    ご回答ありがとうございました!

    • 3月31日
あり

たくさんのご回答ありがとうございます!
皆さまのご意見を参考にさせていただいて一番娘にとっていい選択をしようと思います。
一番最初にご回答くださった方をグッドアンサーに選ばせていただきました。
ありがとうございました😊