
8ヶ月の息子を育てている女性が、引越し先の家賃や光熱費について相談しています。夫の収入は月22万円で、5万5千円の2LDKの家賃は妥当かどうか。オール電化の家で、電気だけの方が安いかどうかも気になっています。オール電化の光熱費についての実際の金額や、ガスと電気を使っている方の経験を知りたいそうです。
今8ヶ月の息子を育てています。
来月引越しをする予定なのですが、
2LDK、共益費と駐車場込みで5万5千円です。
旦那の収入が、月22万ほどなのですが、
妥当な金額ですか?😭それとも多いですか?😭
そこがオール電化なのですが、
ガス+電気よりも
電気だけですませた方が安くなりますよね?😭
オール電化の方、ガスを使っている方
月々どのくらいかかるか教えてほしいです😭
- ちゅんそ(8歳)
コメント

mtdyk
2LDK共益費駐車場込みならかなり安いと思います!
うちは
今月電気が3000円
ガスが12000円でした💦

ひよこ
安い方だと思います(^^)オール電化の方が安くつく印象があります。
うちがアパートに住んでいた頃は
冬場ガス代7000円夏場4000円
冬場電気代8000円夏場8000円位だったと思います。
-
ちゅんそ
冷房暖房の季節になったらやっぱりかかりますよね😂😂ありがとうございます!- 1月19日

kei
出典あさイチ家計の理想の比率です↓
月22万だと5~6万でしょうか大丈夫じゃないですか😊
住居費: 25%
食費: 15%
水道光熱費: 6%
通信費: 5%
小遣い: 8%
預貯金: 18%
生命保険料: 4%
日用品: 2%
医療費: 1%
教育費: 4%
交通費: 2%
被服費: 2%
交際費: 2%
娯楽費: 2%
し好品: 1%
その他: 3%
-
ちゅんそ
すごい!そんなんがあるんですね!!小遣い8%はニヤリですね🤔ありがとうございます!- 1月19日

わっさん
安いです!お給料も良いですね〜♪
うちは同じ条件で7万7千円です。
ガス10000円、電気4000円、水2ヶ月で11000円くらいです(^^)d
-
ちゅんそ
良かったです😭水道代が実費になるのが不安で不安で😭😭今は2ヶ月で5000円固定なのですが、、😭😭- 1月19日
-
わっさん
私も以前住んでいた所は水道代固定でした。
赤ちゃんいるとやっぱりお風呂のお湯で水とガスがぐーんと上がりました(;゜0゜)
仕方のない事と諦めています。。- 1月19日
-
ちゅんそ
そうですよね😂😂あたしも諦めます😂😂- 1月19日

退会ユーザー
うちはオール電化で夏と冬はクーラー使うので高くて1万2千円ほどで、それ以外では5〜6千円で済みます!
以前住んでた所はプロパンガスで、ガス代だけで1万以上していたので、オール電化の方が安いと思います( ^ω^ )!
-
ちゅんそ
そうなんですね!✨実家はオール電化なのですが、人数多くてあてにならなくて😂やっぱりオール電化ってすごいですね😊- 1月19日

まやちゃん
私も安いと思います‼
このくらいの金額のところを探していましたが2LDKだと
5万代なかったです(..)
電気ガス合わせて冬場の一番高いときで1万2000円いかないくらいです。
普段は平均7000円くらいです。

kapi
お安いですね✨
うちも2LDKです。
オール電化ではなく
冬は今月の請求額が
電気代12000円ガス5000円です
+灯油も買っているので
冬はやっぱり高いです😰
ちゅんそ
暖房とかつけてその値段でしたか?😫😫やっぱりガスって高いですよね😫😫
mtdyk
暖房とお風呂とコンロがガスです💦
高かったです😭😭
ちゅんそ
なるほどです🤔🤔子供が居たら何かと値段があがりますよ😭