
コメント

ママリ
旦那抜きの3人で行く時は、なるべく近場の公園や室内遊び場に行きます!
旦那がいる時は遠出をする感じです🏃🏼♀️

はじめてのママリ🔰
下の子はこれから出産ですが、5歳差6学年差の予定です😊
上の子は春から年長で、小学生になったらいろいろ旅費も高くなるのと平日休みにくくなるので、産む前からいろいろお出かけ計画してます🤣
下の子が半年過ぎたら平日休み取ってディズニーリゾートと北海道行きたいねって主人と話してます😌
たぶん上の子にはたくさん我慢させるので、これまでいっぱいお出かけしてたのはあまり変えたくなくて💦
もちろん首据わる前とかフニャフニャの間は絶対そんなことしませんが💦
姉家族も下の姪っ子が乳児のうちにいろいろお出かけしてましたよ☺️
お母さんが連れて行ってあげたいって気力があるならいいんじゃないでしょうか😊
-
☆
同じ感じです!
我が家も今度ディズニー行こうって話してました☺️
運転が好きなので私は問題ないので、上の子と相談してみようと思います😳- 3月28日

はじめてのママリ🔰
約5歳差です!
我が家も2人とも男の子です🥹✨
上の子の行きたいところ優先で行ってます☺️
生後6ヶ月で往復2時間半ほどでレゴランドに行った時は、5時間ほど滞在してましたが、その間、下の子は抱っこ紐したり、ベビーカーで過ごしてもらったりしてました👶🏻
-
☆
滞在時間長めのときはベビーカーと抱っこ紐のほうが良さそうですかね☺️
教えていただきありがとうございます☆- 3月28日

グラタン大好きママ
ほぼ6歳に近い5歳差の姉妹ですが、基本は上の子優先してます😊
もし美術館や博物館とか言われたら、流石に行き先再検討してもらってますが、公園とかプレイパークなら下の子もある程度楽しめるので。
もし歩けないならベビーカーで散歩してるだけで楽しいと思います☺️
-
☆
まだ歩けないので、ベビーカーと抱っこ紐持って行ってお散歩しながら上の子には大いに走り回ってもらおうかと思います😳
教えていただきありがとうございます☺️- 3月28日
☆
近場の公園や室内場は車でどれくらい時間かかるような所に行きますか🥺?
ママリ
徒歩圏内か車で20〜30分くらいですかね🫢
☆
ありがとうございます🙏
参考にさせていただきます☆