
イヤイヤ期で疲れて限界。夜泣きもあり、ご飯も食べたくない。遠方の両実家は協力できず、ワーママの皆さんに乗り越え方を聞きたい。
イヤイヤ期始まりました
疲れて家帰ってきて、ワガママ言いまくりで、イヤイヤ言ってます。横になって休んでたら、起きて〜と言われて、まじでうざいです。
夜もなかなか寝ないくせに、夜泣きで30分以上深夜泣き喚きます。そして、保育園行く前もイヤイヤ。帰宅してもイヤイヤ。
あー、疲れて身体が動かないのにメンタルやられて限界です。ご飯も食べたくない、食べる気がないので、私は付き合いません。主人が付き合ってあげてました。
ワーママの皆さん、イヤイヤ期どうやって乗り越えましたか?
両実家は遠方のため、協力できません。
あー殺したいなぁと言うのが本心です。自分が元気な時は息子可愛く見えるんですがね。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)

さめ
我が家はまだイヤイヤ期じゃないのに、本気で腹立つこと多いし
手を挙げそうになることだってあります。
しかもわたしはまだ仕事見つけられてなくて、、
実家も遠方だし、ほぼワンオペで
孤独と疲労と、、
楽しみたいはずなんですけどね、、育児。。ほんとお疲れ様です😭

退会ユーザー
イヤイヤ期ってやばいですよね💦
こっちが嫌なんですけどっていつも思っていました🤣
毎日イライラしていた気がします…
横になりたい時はYouTube見せて寝てます😴✋
手を挙げたりするより全然マシかなと言い聞かせています(笑)

はな
放置です😂
いやーって言われたら「わかりましたー」って言って他のことやってます🤣
よくもこんなにイヤイヤ言えるわねーと感心してます🤣

みい
ママも嫌〜ってずっと言ってました🤣そして、放置🤣🤣
コメント