![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名義を変えるべきだったと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
法律上は旦那さん名義なので
許可がない場合は
住居侵入罪にあたります。
なので訴えられる可能性もあるし
今後勝手に売却される可能性も高いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名義は変えるべきです。
また養育費はもらわない旨を公正証書か何かに残していますか?
残していないのであれば養育費の請求はできます。
-
めろちゃん
でももう子供が18なんですよね💦
- 3月28日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
名義が変わってないのであれば、家を貰ってないので養育費を請求出来ます。元旦那さんの所有物なので訴えられる可能性もあります。
コメント