
マイホームのローン支払いに不安。旦那の手取り30万、月95000円支払い。育休中で給料低く、保育料が心配。皆さんの手取りや家賃・ローンを教えていただけますか?
今年12月よりマイホームが引き渡されローンが始まります。
旦那の給料手取り30万前後 月々の支払い95000円ほど。赤ちゃんも産まれ、来年2月までは育休だし、復帰しても時短で私の給料は低くほとんど保育料に取られそうだしでローンを払っていけるのか少し不安になります。
差し支えなければ皆さんの旦那様の手取り、月々の家賃もしくはローンを教えて頂けませんか?
- ママリ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
手取り22万~27万
ローン69000円です♪

msk
手取り23万。ローンは6万3千円です!
-
ママリ
ありがとうございます!
生活はどうですか?結構節約とかされてますか??- 1月19日
-
msk
中々きついです(笑)
- 1月19日
-
ママリ
そうですよね😭
うちもキツくなりそうです。。。
旦那が高級志向なのでとても心配です…- 1月19日

さかた
旦那の手取り15万くらいで、ローン5万くらいです😭最近夜勤がなくなって手取り激減しました😭私は今無職なのでしばらく赤字生活です😴
-
ママリ
ありがとうございます!そうなんですね😭べびちゃんが産まれるくらいには夜勤が増えてもう少し手取りが欲しいですよね😭😭
- 1月19日

みずきまる
旦那の手取り25〜28万です。ローンは月に約78000円であと30年あります。
私は自営業+パートですが、上の子がまだ小さいのと妊娠中で悪阻とドクターストップもあって以前の半分位しか働けていません。私の収入は保育料に消えてます。
自営もパートも産休制度は無いので出産後は復帰まで無給です( ̄▽ ̄;)
毎月ギリギリですが、子供が3歳になれば保育料も今より安くなるし、働く時間も増やせるの見込みなので厳しいのは今だけだと思って頑張ってます😄
-
ママリ
ありがとうございます😊
育児と妊娠そして仕事と頑張っていてえらいです😭❤️
悪阻は大丈夫ですか、
3歳になると保育料下がるんですね!少し安心しました!- 1月19日

病み
旦那の手取り40万、ローン15万口座に入れてますが引き落としは12万くらい…かな?
-
ママリ
ありがとうございます!手取りが高く羨ましいです😭❤️
ローンなど不安になることなどありませんか( T_T)?- 1月19日

☆マミチャマ☆
手取り30万
ローン72000円
実際は、毎月私と旦那5万ずつ通帳に入れて、貯まった分は繰り上げ返済予定です☆
ちなみに、産休・育休中も育短中も私は5万円ローンに払ってましたよ~!
-
ママリ
ありがとうございます😊
うちと手取りが同じくらいなので非常に参考になります。
やっぱりローン額が高い気がして不安になります……!
繰上げ返済素敵です。5万円参考にさせて頂きます!!- 1月19日

ゆうまめた。
旦那の手取り25万の半分はローン額(>_<)
私の給料はほぼ丸々貯金に回せてると思います☆
-
ママリ
ありがとうございます! ^_^
ローン額の割合が高めですが生活とかはキツくないですか??- 1月19日

ゆうまめた。
家計簿とかつけてないので月にどのくらいかかってるか不明ですが、毎月貯金できてるので楽観的に思ってます(笑)
-
ママリ
わかります!私も家計簿とかちゃんと出来ないタイプです笑笑
でもちゃんと貯金出来てて素晴らしいです!^_^- 1月19日

退会ユーザー
夫が30万ほど、私が10万ほど(現在は育休中)で、毎月6万4千円くらい返済です(^O^)
-
ママリ
おおお!私も仕事復帰したら同じような収入になりそうです!差し支えなければ保育料いくらくらいかかるか教えて頂いてもいいですか😭?
- 1月19日
-
退会ユーザー
毎月55000円+諸経費ですよー((((;゚Д゚)))))))
高すぎてつらいです😂- 1月19日
-
ママリ
た、、高い!!!!
想像以上でした、、、
ありがとうございます!参考になります^_^- 1月19日

mate🙋
手取り35万~でローンは93000円です!
-
ママリ
手取りが高くて羨ましいです!!
やはり収入から見ると我が家のローン額は少し高い気がします😭😭😭- 1月19日
-
mate🙋
だいたいの手取りですが…
給料が上がったり下がったりするので🌀
手取り高くても、支払いが大量なので
カツカツです:;(∩´﹏`∩);:- 1月19日
-
ママリ
そうなんですね!!
これから保育料やら何やらを考えると払っていけるのかとても不安になってます😭😭- 1月19日

ぼんぼん🍑
手取り45くらい?で、(月収しかわかってなくて😱)
月々109000円のローンです!
-
ママリ
手取り高くて羨ましいです!!!
うちにもそれぐらい稼いできてくれればそんなに不安にならないのに笑😭- 1月19日
-
ぼんぼん🍑
でも私は専業主婦なので、子供が学校行き始めたらパートに出ようとは思ってます!
やはり住宅ローン早く返しちゃいたいのでヽ( ̄д ̄;)ノ- 1月19日

かな
世帯収入50万弱でローンは5700円ほどです。今はわたしが育休中ですが生活費は家計に少し入れてます😊
4月から保育園なので保育料高すぎて貧乏になりそうです😭
-
ママリ
世帯収入が高く羨ましいです!
そのくらい収入があれば少しは余裕があっていいのですが😭😭
保育料やはり高いですか、、、
差し支えなければ保育料いくらくらいかかるか教えて頂いてもいいですか?- 1月19日
-
かな
世帯収入は共働きなので50万程度いきますが主人だけだとこの半分です。私たちは生活レベルを落とせないので2人で協力し育児、家事をして仕事をすることに決めたんです(^-^)
保育料は48800円です。これに諸経費が加わるので50000円ほどです。- 1月19日
-
ママリ
かなさんも育児をしながら旦那さんと同じくらい稼いでいて本当に素晴らしいです!!わかります!カツカツの節約しながらの生活が我が家は出来なさそうなので収入を増やせるよう頑張ります!
保育料やはり5万くらいを見とかないとですかね。ありがとうございます😂- 1月20日

すずちゃんだょ✨
給料:旦那22万~25万
自分6万~8万!
建て売りを購入しました(4LDK)✨
ローン月約7万
-
ママリ
ありがとうございます😊
ローンの割合的にちょうど良さそうですね!我が家も2人は子供欲しいと思ってるので今後のローンが心配です…?- 1月20日

みゆママ
旦那の手取り28〜30万、私は現在育休中ですが、籍を残してるだけなので手当はなく収入なしです!ローンはボーナス支払いはなしで、11万ほどです(>_<)毎月カツカツですψ(`∇´)ψ

ママリ
ありがとうございます!ローン中々高いですね( T_T)我が家はボーナス支払いもあるのでボーナスがでても潤わないので同様にカツカツになりそうです😭😭
ママリ
教えて頂きありがとうございます😭だいたいうちと同じ手取りの3分の1くらいがローンですか生活はどうですか??
退会ユーザー
家賃81000円の所に住んでいたのでかなり浮いてますよ(*´-`)
食費も生活費も変わらずです♪