![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイナンポイントの申請には暗証番号が必要ですか?楽天Payで申請しても旦那の口座から引き落としは問題ないでしょうか?
どなたか分かりやすく教えて下さい🙇♀️🙏
マイナンポイント三人分は
それぞれのPayPayやカードを申請し
その際その暗証番号?セキュリティコード?は必要ですか?
健康保険証+公金受取15000
残り五千円欲しければ
五千円チャージすればポイントとして戻ってくる
で合っていますか?
また私は楽天Payで申請して楽天カード名義旦那
引き落とし口座も旦那で何かしら引き落としされるのでキャッシュにしてたらOKって事でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![一児のまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一児のまま🔰
分かるところだけコメントします。
マイナポイント3人分を申請し受け取る時はマイナンバーカードを作った時の暗証番号だけ分かれば貰えます。
残りの5000円ですが、申請するカード?によっとチャージorお会計でポイント貰えるので
使用しやすい方で貰ってください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それぞれ紐付けるときにはパスワードが必要でした😊
残り5000ポイント欲しければ2万使用またはチャージが必要です。5000円チャージすれば良いのは特殊なau PAYだけです。
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
ペイペイ登録した時は4桁の暗証番号何回か打った気がします……ちょっと忘れてしまいましたが……
残り5000円はペイペイでチャージで貰える設定にしてたら計2万円のチャージ(貰った15000ポイントはカウントされない)
支払いの設定にしてたら、5000円チャージして、貰った15000ポイントとチャージした5000円 計2万円分支払いすれば一気に2万使わなくても可 30日後くらいに残り5000ポイント分が付与されます。
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
基本的には
残り5000ポイントがほしければ
2万のチャージか利用をしないと
5000ポイントはもらえないところがほとんどですよ。
それぞれのマイナンバーカードの暗証番号は入力して
マイナポータルから
ログインが必要ですよ。
どこのポイントがほしいかにより
セキュリティコードが必要なものと
不要なものがあります。
コメント