※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなのこ
家族・旦那

実母がうつ病で入院することになりました。私の家から歩いて10分もない…

実母がうつ病で入院することになりました。
私の家から歩いて10分もない病院で
1ヶ月ほどの入院だそうです。

できれば毎日でもお見舞いに行きたいのですが
インフルやノロなどが流行ってるので
小さいお子さんはやめた方が、、と看護婦さんに
母が言われたそうです。

旦那は帰りが毎日遅くサポートは難しいのですが
お見舞いの為に息子をファミサポなどに預けるのは
皆さん的にはありですか、なしですか?

毎日、とはいかなくても一日置きぐらいには
会いにいって話を聞いてあげたりしたいのですが、、

コメント

あかちゃん

鬱なら会いに行ってあげてほしいですね(^^)
精神内科とかだと子供NGの病院も多いですからね(;・д・)
ファミサポとか使ったらいいと思います(^^)
私の母は癌治療中で、病室には息子は入れなくていつも誰かと一緒の時しか会いに行けなくて…

*だんちゃん*

私の実父がうつ病です。
お話し聞いてあげるだけでもうつ病の方は心が救われることが多いですもんね😊
ファミサポありだと思いますよ◎
ママさんが病院で風邪などうつらないようマスク等で予防して下さいね🍀