※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子どもに16時間車内で放置されたチーズは安全ですか?

このチーズ、子ども(3歳半)に食べさせますか?

保冷剤なしで保冷バッグに入れたアンパンマンチーズと棒状のプロセスチーズ、夕方〜次の日の朝(16時間くらい)常温で日の当たらない車内に置いてました。フェリーの車の中です。

コメント

はじめてのママリ

チーズでお腹壊してその後の大変さに比べたら新しいの買います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チーズでお腹壊したら大変なんですね💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    というより、子供がお腹痛いって泣いてたら可哀想なのでその可能性があるものをわざわざ食べさせないです😌

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうですね😅
    大丈夫大丈夫〜みたいなコメントがあるかなー?と思いましたが腐ってるかどうかなんて分からないですしね…
    ありがとうございます!

    • 3月28日
deleted user

やめておいた方がいいかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぶないですかね💧

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

チーズは腐りやすい気が💦わたしならやめときます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腐ってたらこわいですね…

    • 3月28日
はちみつ

夏ならやめときますが、この時期でプロセスチーズなら、私は食べちゃうし食べさせちゃいます😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未開封のアンパンマンとビッチリビニール巻いてある棒チーズなので大丈夫そうかなぁと思ったり😅

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

フェリーということは旅行か何かですか?

家であれば自分が毒味して時間経っても大丈夫ならあげるかもしれませんが
出先で下痢や嘔吐になって病院行くことを考えたら、コンビニで新しいチーズ買った方が良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家で子ども用に買ってくれてたのを持たせてくれました😅
    今は帰ってきてるんですが…
    大人が食べてみます💧

    • 3月28日