※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
妊活

5月23〜28日に生理が来て採卵スタートした場合、妊娠判定日と出産時期を教えてください。

5月の23〜28日の間に生理がきて採卵スタートした場合の
妊娠判定日、いつ頃出産になるのかざっくりでいいので
教えてください。

コメント

deleted user

採卵後1回の生理を迎えて凍結胚移植しましたが、採卵の1ヶ月後が移植日でbt7が判定日でした!採卵日から9ヶ月半後が予定日でした!

新鮮胚か凍結胚かでも変わるし、採卵後何周期空けるかでも変わりますがざっくりと!

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    採卵が6月2週目あたりだとすると
    凍結胚移植日が7月2週目
    その7日後の7月3週目が判定日
    予定日は3月、4月であってますか?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のスケジュールはそれでした😊

    • 3月28日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    なるほど!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私もちょうど去年の5月13日〜17日に生理、
採卵が24日でした。
凍結胚移植で合ってますかね?
5月29日に凍結開始して、
6月1日に凍結結果を聞いた感じです!
6月9日〜生理でまさかの排卵をしてしまったのでその月に移植はできませんでしたが、できた場合は6月25日〜27日くらいにできたと思うので、そこで移植して、10日後とかに(7月5日前後)判定日だと思います!
予定日は3月中旬頃になると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵が24日で計算したままでした💦

    5月23日から生理なら単純に10日足してもらえれば良いかと思います!ので、予定日は3月下旬(20日前後)だと思います!

    • 3月28日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    すいません、下に返信しちゃいました!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    成功することを祈っています🌸!

    • 3月29日
初めてのママり

たぶん凍結胚移植だと思われます!
3月20日前後が予定日になるのですね☺️
gwで1周期お休みになる分1回で成功してほしいです、
ありがとうございました🙇‍♀️