
レクサプロを1年間飲んでいる方への質問です。副作用やお酒について気になることがあります。
レクサプロを飲んでいる方、または飲んでいた方教えてください🙏
強迫性障害になりレクサプロを飲み始めて1年ほどになります。
最初は半錠から初めてその後はずっと1錠毎日夜に飲んで落ち着いている感じです。
そこで色々と気になることがあり、診察で主治医に聞いたりはするのですがなんだかスッキリしないお返事が多いので教えてほしいです😢
強迫性障害はなかなかしぶといとは聞いたことありますが、もう1年経つのでいつまでお薬を飲み続けるのかな…とふと気になりました。
あと、元々お酒をたまに飲むのですがレクサプロを飲み出してからはお酒はできればやめておくようにと言われたので我慢しています😱
毎日ではなく、友達と飲む時や家でもたまに飲みたいな〜と思うのですが、やはりみなさんお酒はやめていましたか?😅
あともう一つ、レクサプロを飲み出してから太ったのですがこれも副作用なのか気になります。
ただただ食べ過ぎなのかもしれませんが。笑
生理も不順になりこれももしかしてと思って色々と気になったので、たくさんの方に教えて頂けると嬉しいです☺️
よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
違うくすりですが、リフレックスって言うのを10年くらい飲んでます。
私は飲み始めたあたりからは、お酒は飲まなくなりました。酔いがまわるのが本当に早くて。
一度1.5錠にされてからめちゃ太りました💦
抗うつ剤は太りやすいみたいです。
はじめてのママリ🔰
酔いが回るのが早くなるんですね💦
知らなかった…😱
そしてやっぱり太りやすいんですね😭
今まで食べても太りにくい体質だったのでここ一年での体重増加におかしいなとは思っていたのですが太りやすいと聞いて少し安心しました😅
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私が元々お酒に弱いのもあるんですが、薬飲んでないころより明らかに量飲めなくなりました。
1.5錠にふやしたら、7キロ太りました🤣
はじめてのママリ🔰
リフレックスはお酒飲んでも大丈夫なお薬なんですか?☺️
私はこの前旅行に行ったのでこんな日ぐはいと思い久しぶりに飲んだのですが逆に酔わなくて、あれ?となって😅
その日は一応お薬やめときました😅
えー7キロですか!
という私も体重計を捨ててしまっていたので久しぶりに買って測ったら妊娠中にしか見たことない体重まで増えてしまっていました😂
思わずこの体重計壊れてる?と疑ったぐらいです笑
はじめてのママリ🔰
精神薬は基本アルコールNGが多いはずですよ。
リフレックスは物凄い眠気で、飲み始めたとき、朝起きてもフラフラとして
車通勤なんですが、もう運転もできないほど眠くて、20時には飲んで寝るとか量減らしてもらい普通に仕事したり生活に支障なくなりました😅
酔わないんですね💦
そう7キロです🤣
いまアラフォーで29歳くらいから飲んでて、35歳までは全然太らなかったんですが、妊娠出産で体質が変わったのか、増やしたら1年で7キロも増えてしまいました💦
体重計壊れてるー!?は私も思いました🤣
そしてなかなか痩せなくなりました…もー、痩せたくて痩せたくて😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
息抜きにたまには飲みたいなと思っていたのですが難しそうですね😢
運転もできないほどとは😱
眠気って地味にめちゃくちゃしんどいですよね💦
私もただの寝不足なのかお薬のせいなのか日中に眠くなること多いです😫
えー同じですか🤣
ちょっと嬉しいです笑
体重計壊れてるわって何度か計り直してやっと、あっ太っただけかってなりました🐖
痩せにくくなりますよね!
これもお薬のせいなのか歳のせいなのか…😅
私も痩せたくて少し前からほんと気持ちですがダイエット始めたけど全然体重減らないです🤣
今日は開き直って色々食べちゃいました笑
はじめてのママリ🔰
いまも長年飲んでるのに、生理前後はめちゃ眠くて💧
本当に地味に辛いです😅
分かります!!
成果ないと、ダイエットもモチベーションがただ下がり🤣
今日くらいいいよねーってのが度々。
今年はダイエットするーって張り切って、もう3月なのに何もしてません🤣
年齢と共に代謝も落ちるし、痩せるって難しいですね😅
はじめてのママリ🔰
10年ほど飲んでいるということはお子さんを妊娠中や授乳中はお薬どうされてましたか?
すみません💦嫌なら全然スルーしてもらって大丈夫です☺️
そうなんですよね!
ちょっと頑張ったぐらいで痩せないのはわかってるけど、全然減らないとやる気無くします😂
まさに今日がその、今日くらいいいよねーの日でした🤣
はじめてのママリ🔰
妊娠中は薬は継続してましたよ!!
妊娠するにあたり、服薬は不安でしたが、一時的に産科と同じ病院の精神科もいつも通ってるクリニックから紹介状出して貰って受診して、出産する前後の服薬管理は産科と同じ病院内でしてもらうことになって、出産まで服薬してました。服薬したまま母乳はNGとは言われてたので一時的に断薬考えてましたが、なんと臨月になっても(2人目なのに)母乳1滴もでず🤣
というびっくり現象に完ミでいきましょうって病院から提案されました。
初産のときは健康体で母乳も出ましたが
長らく精神薬を服用したからなのか、元々出ない体質なのかはわからず💦
って感じで、断薬しなきゃってプレッシャーだったけど拍子抜けでした🤣
インスタのダイエット系のトレーニングとかレシピとかめちゃみて気分はダイエッターなんですけどね😂
ダイエットは明日から!精神なんで
目標7キロなんですが…1キロすら高い山です🤣