※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tmama
子育て・グッズ

コンビのニンナナンナ抱っこ紐を使っている方、前抱っことおんぶの際に紐の調節を変える必要があるか教えてください。

抱っこ紐で、コンビのニンナナンナ使ってる方教えて下さい🙌🏻💡
前抱っこする時とおんぶの時ってその都度紐の調節変えなきゃいけないですよね(´・ω・)?

コメント

deleted user

私は調節変えずそのまま使ってましたよ(^^)

  • Tmama

    Tmama

    そのままいけましたか😳
    おんぶにすると、何かすごい下がってる感じがあって、1回1回調節しなきゃいけないのが大変でおんぶしてないんです🌀
    もうちょっとやってみますね😊❤️

    • 1月19日
あっきーママ

初めは、おんぶの時に下に下がるのが気になって調節していましたが、最近は、抱っこ紐で予防接種に行ったりするので、そのまま使ってます。
でも、そのまま使うとおんぶの時にかなり重く感じるので、おんぶの時は、調節したほうが楽だと思います。

  • Tmama

    Tmama

    朝、だいぶ肩紐の長さをだいぶ短めにしておんぶしてみたんですが、まだ下がってるかなー…こんなもんかなー…と考えてました🌀
    その都度調節するようですね💦
    めんどくさいし大変だけど仕方ないですよね😭🙌🏻
    ありがとうございます!

    • 1月20日