※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の好みは一過性かもしれませんが、トミカの水筒が長く使えるかもしれません。無難なものも検討してください。

年少にあがるので紐付き水筒が必要になって買い替えをします🍵
本人が欲しがってるのはパウパトロールなのですがキャラクターものってどうでしょうか💦?
今は喜ぶと思うのですが子供の中の好きな物ブームって一過性ですよね🥲途中で飽きちゃうんじゃないかと心配してます😞
ずっとはたらく車が好きなのでせめてトミカの方が飽きずに使ってくれるかな…と思っているのですが🥺
むしろ無難な感じのものがいいんでしょうか💦
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園に通ってた子がいますが、キャラクターものの子は多かったですよ😊
確かに途中でブーム変わるとかもあるけど、だからと言って「水筒やだ!」とかはならないかなぁと。
そのキャラに飽きても大半の子が特に何も言わず使い続けるかと。
ただ、スケーターの商品であれば年中くらいにはたぶん、イラストが剥げたりして買い換えることになるかもしれないです笑。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭良かったです!
    早生まれでこの間やっと3歳になったので最近イヤイヤが激化してきたところなので途中でこれじゃない!嫌だ!となると困るなと思ってたところでした💦
    イラストすぐはげちゃうんですね😱

    • 3月27日
ゆゆう

好きなもの買ってあげてもいいのかなと思います。
最悪カバーつけることもできますし(うちの保育園はカバー有りじゃないとだめでした)
壊れたり容量が足りなくなって買い替えたりするので、トミカの水筒を買っても年長まで使えるかどうか…と思います。

  • ママリ

    ママリ

    容量問題もありますね!だいたいどのくらいの容量だといいのでしょうか…💦無知ですいません😭
    今回はパウパトロールのを購入しようとおもいます✨

    • 3月27日
  • ゆゆう

    ゆゆう

    年少さんだと重いの大変なので400ML未満の方が楽だと思いますが、年長くらいになると500ML以上ないと夏は足りなくなる子が多いです。
    うちの次男はものすごく飲む子だったので年長で1Lの水筒に7割くらい入れて持っていってました笑
    小学校で使うのを見越して買ったところもありますが

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    400ml未満ですね✨昔から水筒買うのが下手で夫にも自分にもやたら大きいのを買ってしまうのでアドバイスありがたいです🥲
    年中〜年長あたりでまた買い替え見越しつつ購入しようとおもいます😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

キャラもの使ってます🙋‍♀️
今はまだ年少なので飲む量も少ないし、重すぎるものだと疲れると思って容量少ないものを使ってます。
なので年中〜年長くらいで買い替えるのを見越して、今好きなキャラでいいかなと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず今年1年使うものとして買って、来年また買い替えの方向で考えようかなと思います😋
    今年はパウパトロールでいきます🤗

    • 3月27日
🐰

わたしはキャラクタ物は避けて買いました💦
好きなものが変わって、また買ってとなるのが嫌で💦
あと何処かテーマパーク(例えばディズニーとか)に行ったときに、
ディズニーなのにってならないかなーとか勝手に考えてしまって💦(これは余計な心配でした😂)

2歳前にイオンで買った、無難な柄の安い水筒使ってますが、まだまだ買い換える必要はなさそうです😂
うちもパウパトがほしいと言ってます🤣

欲しいと言ってるなら買ってあげてもいいかなと思います😉うちの子はまだまだパウパト大好きです

  • ママリ

    ママリ

    今絶賛イヤイヤ激化中で私もこれじゃない嫌だになると困るなあと思っていたところでした😭
    いま象印の無地のものを使っていたのですが紐付きとのことで購入検討中です💦
    パウパトロール人気ですよね😭

    • 3月27日
ぽん

バースデーでパウパトロールの水筒使いました🎵
確かにもうパウパトロール飽きました笑
でもそれて保育園楽しく行ってくれるならいいかなって思います。
そんなに高くないですし、、😂

  • ママリ

    ママリ

    バースデーにあるんですね!どこで買えばいいか分からずネットで探してました💦
    イヤイヤ激化中なのでこれじゃない!と半ばくらいで言われると嫌だなあと思ってしまいました😅笑

    • 3月27日
 なな

うちはキャラものではなく普通のものですが、
紐だけ別で買いました!
カバーや紐も別売りしてるので、
水筒はそのままというのもひとつの方法です💡

  • ママリ

    ママリ

    昨日寝る前に紐付き水筒カバーも見てました!
    普通の水筒にカバーのみ購入もありですよね✨ありがとうございます😊

    • 3月28日