
コメント

まる:)
私の場合、排卵後徐々に上がっていきます😊。1.2日後には高温期になります。確かではないですが、一般には、低温期が続いてると排卵していないかもしれませんね。

にゃんにゃん
私は排卵から1〜2日後に高温期に入ってました!
-
まりまり
返事ありがとうございます!数日で高温期になっていくんですね!明日からもちゃんと体温測ってみます!
- 1月19日

みみみ
すぐ上がる人もいれば、徐々に上がる人もいるのでそこは個人差です( ´д`ll)
まだ低温でということですが排卵がまだか、もしかしたら無排卵で高温期入らずに生理ということもあります。
-
まりまり
返事ありがとうございます!低温ってことはまだってことなんですね!早く高温期こないかなぁ〜って感じです(^^;)
- 1月19日

退会ユーザー
私は3日以内に高温になります(^^)
-
まりまり
返事ありがとうございます!3日以内ですか!私もそうだといいなぁ〜
- 1月19日

退会ユーザー
私は排卵検査薬で10日に強陽性が出て次の日には、検査薬が陰性で基礎体温が上がり高温期に入りました😊
-
まりまり
返事ありがとうございます!次の日には検査薬が陰性だったんですね!私はまだ陽性が続いています。薄くなりつつありますが…。
明日上がるのかなぁ…- 1月19日
-
退会ユーザー
薄くなりつつあるということは、そろそろ排卵するのかもしれませんね😊
基礎体温も上がるといいですね❤- 1月19日
まりまり
返事ありがとうございます!徐々に上がっていくんですね!排卵検査薬は昨日から陽性で体温はまだ低温なんで排卵がいつなのかつかめていない感じです…
まる:)
もしかしたら、まりまりさんも徐々にあがるのかも?排卵検査今日も陽性ですか?もしかしたら、明日陰性になるかもしれないので今日タイミングとられてもいいかもしれませんね。あくまでも私の予測なので😅
まりまり
昨日夜に陽性だったのでタイミングをとったんですが、今日もとったほうがいいんですかね!?
まる:)
昨日とられたならタイミング大丈夫だと思いますが😊まだ、低温期みたいでしたので、(上記拝見すると)本日タイミングでも良いのではないでしょうか? 今日は、排卵検査薬されてないのでしょうか?陰性になるまで、とってみても良いみたいですよ🙋私も、こちらで教わりました。
まりまり
そうなんですね!先程再検したんですが、陽性でしたが、線は薄い感じでした。
陽性の間は毎日タイミングをとっても大丈夫なんですか??体温は今朝はまだ低温でした。
まる:)
グットアンサーありがとうございます🌸。
私も妊活中なので、私の経験上と色々なアドバイスを参考をもとにコメントさせていただきます。
陽性が薄くなるということは、もう陰性になる手前だと思いますので、もう少しで排卵するかと思います。私は、ほぼ2日間陽性になります。
タイミングは、色んなご意見もありますが、排卵日まで、1日おきにされる方、毎日されるか方がいらっしゃる様です。
毎日されても、問題ないかと思いますが。
私も最初分からず、排卵日の週は毎日!と意気込んだのですが、主人が難しくこちらが、狙った日を定めています。
卵子の寿命より精子の寿命が長いので、卵がでてくるタイミングで精子がスタンバイしてるのが良いと言われてますよね。それが、2日前、前日だと思います。
あと、余計なお世話かもしれませんが、婦人科など行かれてますか?私は、焦ってしまったり、不安になり排卵チェックやホルモン検査なども始めました。タイミング見て、排卵チェックだけでもされてるところもあると思いますので、先生に診ていただき、排卵予測も教えていただけるので安心もできると思います😊
まりまり
とても丁寧なアドバイスで嬉しいです!とても勉強になります!
私も産婦人科でホルモン検査はしました。高プロラクチンだったんで、カバサールを飲んでます。あとは、クロミッドで排卵を誘発して排卵チェックしてもらってます。でも、先月までは私も焦ってしまい、検査薬が陽性になる前に何度もタイミングをとったりしてたんで、産婦人科の先生には、検査薬が陽性になるまでの5〜7日間はちゃんと禁欲して下さいと言われてました(^-^;守れてなかったんです…。
今日は旦那がなにやら機嫌が悪そうなんでタイミングは無理そうです…笑
でも毎日毎日と焦ってしまうより、無理しない事が1番いいのかなと思います!
お互い焦らず頑張りましょうね!
まる:)
とんでもないです。
産婦人科か行かれてるんですね。
私も分からないことだらけで。検索しすぎてたまに、疲れます。やめればいいのですが、何も考えず笑
今日はゆっくり休まれください。
明日でも、タイミングとれたらファイトです!
お互い赤ちゃんが来てくれます様に!きっと来てくれる!😬