※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

クレヨンしんちゃんって今でもあまり良い印象を受けないアニメですか?30…

変な質問ですみませんが😂
クレヨンしんちゃんって今でもあまり良い印象を受けないアニメですか?
30代半ばですが、私がこどもの頃は親世代にはあまり好かれないアニメだったような...
今と昔じゃ内容もしんちゃんも変わっているので、否定派な人はそんなにいないかなーなんて勝手に思っています🤔

と言うのも私がクレヨンしんちゃん好きなので、子供用のグッズを見ると持たせたい!なんて思ってしまいます😂
まだ3歳でトーマス大好きですがしんちゃんもたまに見ているので全く知らないわけではなさそうで。

色々長くなりましたが、世間的にはどう思いますか?

コメント

✩sea✩

私は自分が20歳くらいの頃は、子どもが見たい番組見せればいいじゃん、と思っていたのですが、親になって、自分の子が他人に「おしりブリブリ~」とかやったら、と考えたら、無理でした💧‬
未だに子ども達には見せたくない番組のひとつです💦
40代です💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    コメントありがとうございました!

    • 3月28日
ママリ

少し前にママリでしんちゃん見せてますか?という質問を見かけましたが、9割は見せない!という回答でした🙌🏻

やはりお尻出したりするので真似するのが心配というママさんが多かったです!

うちは私も旦那もしんちゃん好きなので見せてますし、グッズ持っている子を見ても全然マイナスイメージないです🙂

昔みたいにみさえがしんちゃんにゲンコツするのはなくなりましたよね~

  • ママリ

    ママリ

    そんな質問あったんですね!
    やっぱり気になる人もいるんですね〜。
    今はだいぶマイルドになってますよね。
    といってもお約束の感じはそのままですけど😅
    以外とウルッとする回もあるんですけどね。笑
    コメントありがとうございました!

    • 3月28日
deleted user

36ですが、小さい頃から親がアニメも漫画も見てたので私も見てました😳

確かに当時はかなり色々言われていましたね💦

お尻出したりとかは同級生にそこまで真似する子居なかったし、下品な事をすると必ず叱られるシーンもやるので、そんなに悪い印象無いです🤔

息子のお友達でしんちゃんグッズ持ってる子居ますよ🎶
一定数は否定派がいるかもしれませんが、世間に親しまれているのも事実ですし◎

  • ママリ

    ママリ

    昔は青年誌の漫画ってのもあって色々際どい部分もありましたよね。笑
    それに比べると今はだいぶマイルドなのですが😅

    映画とか感動するものも多数ありますよね🥲

    最近は100均でもよく見かけるので、かわいいなーと思うこともあります。

    コメントありがとうございました!

    • 3月28日
deleted user

子供に見せたくないです💦
子供ってすぐに真似しますし💦うちはお勉強系で躾には厳しい幼稚園行ってますが、あまりよろしくない言葉は覚えてきたことないです。環境ってすごく大切だと思うので。

でも、あまり良くない!とか言ってる私はきっと見てたから知ってるのだろうと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    確かに躾厳しくしてる子には見せたく無いですね😂
    ちびまる子ちゃんも同様ですね。
    昔からのアニメって子どもがやっぱり生意気だったりしますものね。
    コメントありがとうございました。

    • 3月28日
桜

三歳の息子が お尻を出して ぷっぷっぷーってやっています。しんのすけ見せてから…

なつ

こどもたちには家では見せたことないです💦
私自身が子供の時から見てないし、正直拒否反応しかないので😓

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤣
    ありがとうございました。

    • 3月28日