

はじめてのママリ
そういう質問はスルーしてました!
かわいいって言われたことだけに反応してました✨

かぁすぅ
私は完ミで育てていて、その質問が死ぬほど嫌いなので、
「え、あはは〜」で無視です(笑)
近所のおばさんとかなら、「まあどっちもですね〜」って感じで濁して、全く知らない人なら無視です🤣

はじめてのママリ🔰
その手のどーでもいい質問は無視していいと思います。
ありがとーございます!でダッシュで😅
うちも双子いてるんですが、自然?ってかなりの頻度で聞かれます。それ聞いてなんかあるのか?と思うんですがね。
『はぁ。』とか『まぁ』とかな適当で愛想ふりまかなくていいと思います。
おじいちゃんやおばちゃん暇なんでね。話しかけたくなるんですよね。
孫と同じくらいだわ。いくつ?とかね。怖いっちゅーねん!ってなりますよね😏

はじめてのママリ
お年寄りに話しかけられたら、
とりあえず適当に合わせてればいいと思います😂
赤ちゃんを見たいけど、話しのきっかけがそれしかないんでしょうね。

はじめてのままり
深くかんがえなくていいとおもいますよ笑

はじめてのママリ🔰
聞いてる人も特に気にせず聞いてるんだと思います。
同じ人に何回か聞かれたので、
私は愛想笑いのみです

ママリ
皆さま同じような経験をされているんですね😭
上手くあしらえるようにしていきたいと思います!
ありがとうございました😊
コメント