
妊娠中のつわりがひどく、仕事に復帰できるか不安。休職延長か悩んでいます。周囲の意見を聞きたいです。
休職延長について質問です!
血腫で切迫流産となり、1ヶ月の休職中です。
来週の通院で血腫の状態を見て、復帰が休職延長かを決めます。
ただ数日前から、つわりが一気にひどくなり💦
1日10回ほど吐く日もあれば、吐けないけど常に吐き気やえずきがあったりで、常に袋を手放せません。
食欲はゼロではなく、フルーツやヨーグルトを少しずつ食べています。
起き上がったり動いたりすると気持ち悪いので、最低限のこと以外横になって過ごしています。
血腫の出血や茶おりは治っているので、復帰になるかな?と思いつつ、復帰しても仕事できる自信がありません。
営業職で運転や立ちっぱなしがメインのため、上司からは産休まで休職でもいいよ?と言われており、正直私も、気持ち的にそれはありがたいな…という感じです。
でも、主人は働いているのに、臨月まで働く妊婦さんもいるのに、1人目の時は働けたのに、甘えやわがままのような気がして、先生に伝える勇気がありません。
もし切迫流産が落ち着いていて、重度の悪阻でもないのに仕事を休むのはどう思われますか…?
皆さまの意見を聞かせていただきたいです🙇🏻♀️
- こ(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
重度のつわりではありませんでしたが、営業と立ち仕事メインのため医師からは「産休まで休めるように母健カードいつでも書くよ」と1人目の時に散々言われました😊
遠慮して書いてもらいませんでしたが、結構お腹が張って立ってられなくなったり、下痢になったり、頻尿になったりで(すぐトイレに行けません)休んどけば良かったと本気で思いました💦
休むのが気になるようなら、座り仕事メインの業務に一時的に変えてもらう手もあるので上司と医師に相談してみると良いかと思います😆
体力面でもいつも通りとはいかないですし、無理は禁物です💦

あや
絨毛膜下血腫かつ前期破水疑いの切迫流産で1ヶ月半休職しました!
13週の夜中に突然水っぽい大量出血を起こし、入院と自宅安静をしました。幸い経過良好で復帰できることになりましたが、職場からも家族からもそのまま産休まで休んだ方が良いのではと言われ、私もそうしたかったのですが、残念ながらお医者さんから診断書を書いてもらうことができませんでした。
結果的に2ヶ月だけ復帰することに...
私の場合は無理でしたが、ここさんはつわりの症状がひどそうですし、先生に言ってみてもいいと思います!
-
こ
ご意見ありがとうございます😊
自宅安静までの流れが似ていて驚きました…!
先生によって、すぐに書いてもらえる場合とそうでない場合があるようですね💦
上司の意見も併せて、先生に伝えてみます…- 3月27日

ゆい
つわりしんどいですよね😭
私は妊娠悪阻と診断されるほどではありませんでしたがつわりがツラく、立ち&重いもの持つ仕事だったので母健カード書いてもらって8週頃〜休職しました。
つわりも長引き、前回流産した不安もあったため母健カードを書き続けてもらい休職を続け、現在有休消化→そのまま産休に入る予定です。
上司も休職で良いと言ってくださっているなら今は甘えちゃっていいと思います😢
中期はお腹の張りでしんどく、
後期の今はつわりはだいぶ落ち着きましたが、立ってるのも歩くのもしんどく、どちらにしろ働いていられなかったなと思います😂
あとは会社によると思いますが、診断書が出ないレベルのつわり等での休職の場合、無給+社会保険料等の支払い(私は月7〜8万ほどでした)があり金銭面では結構マイナスになりました😂
そちらが問題なければ可能な限りお休みするのをおすすめします!🥺
-
こ
ご意見ありがとうございます😊
母子カードでの休職もできるんですね…!
金銭面は私も心配していて…笑
営業職なので成績無ければ月10万以下になりますが、それでもあるに越したことはないので…💦
貯金とも相談してみます🥲- 3月27日
-
ゆい
おそらく認めてもらえるかと思います‥!!ただ傷病手当を貰えるほど効力はないみたいで、うちでは無給でした😭
会社によるかと思いますが‥!
そうですよね😖しかも払うものもあって結構マイナスなのでびっくりしちゃいました😂
旦那さんとも相談してみてください🥺- 3月27日
-
こ
無給プラス支払いは中々家計に響くかもですね…🥺
家計さえ許せば、無理して迷惑かけるより潔く休んで体調優先するのもアリですね🫧
色々と教えていただきありがとうございます☺︎☺︎- 3月28日

こてつ
4,5週くらいから早々につわりが始まり、1月末からずっと休職してます。
3/22から復帰予定だったんですが、休職延長しました。つわりがぶり返してその状態で仕事と家事育児両立できる気がしなかったので…😅
いつも働いてるとなんとなく罪悪感というか、甘えてるかな…って思っちゃいますよね💧私も職場の同僚に申し訳ないな…と初めは思いましたが、出勤したりまだ休んだり繰り返しそうだったので潔く休みました😅
傷病手当の書類の記入をお願いして、申請してます🥺
診断名は「妊娠8週重症悪阻」と書いて頂きました。
-
こ
ご意見ありがとうございます🫧
上の子いると、家でも結局動くしかないし辛いですよね🥲
今は少しだけ甘えてみようかな…💦
傷病手当だと少しでもお金が入るので助かりますね🫣- 3月28日
こ
ご意見ありがとうございます🫧
やっぱり妊娠中の営業職、体力的にしんどいですよね…💦
うちは営業以外の業務に異動は難しそうなので、成績取れずに安いお給料でも働くか、お休みもらうか…考えてみます😭