※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、夜通し寝ていたが、最近は1〜2時間おきに泣き、寝返りを繰り返している。これが睡眠退行かどうか心配。朝起きたら赤くなっている。

生後3ヶ月。
2ヶ月の頃から9時間以上、夜通しで寝てくれていたのですがやはり?睡眠退行みたいなものが昨日ありました😂💦
いつも20時半〜6時半前後が睡眠時間です。
昨日は1.2時間おきに泣いてたのですが、ギャン泣きほどじゃなく、うーうー文句を言う感じでうなされてるような感じでした😅

手を握ったりすると5分くらいですぐ自分でまた寝て…を繰り返す感じだったのですが、ギャン泣きじゃなくともこれがいわゆる睡眠退行ですかね?🥹

その度眠いのか顔や目をこすってて朝起きたら瞼が赤くなってました…😭

コメント

かよへい

急に寝なくなったのでしたら
睡眠退行かもです◎

2か月のころから9時間も寝られるってすごいです、、、!
まもなく4か月ですけど8時間で起きてしまいますもん:-)

我が子も顔が摩擦で赤くなってること多いので保湿をしっかりしてます◎