
夫が卒園式後に飲み会へ行き、帰宅が遅かった。妻はショックで、息子もパパが欠席して残念がっていた。
心が狭いので私がおかしかったら教えてください。
3/24、息子は卒園式でした。
小規模保育のため、時刻は17:45~でした。
1時間ほどで会自体は終了し、そこから謝恩会でした。
謝恩会に参加した方は我が家以外全員が両親揃っての参加でした。
謝恩会は19時から2時間程度。
うちの夫は仕事で参加できませんでした。
定時が19時で帰宅するのに片道40分ほどかかります。
しかし、24日は
事前に『遅くなるから』という話を聞いており
帰宅したのも23時半ごろでした。
私は残業で遅くなったと思っていました。
それなら不参加でも仕方ない。
卒園式に出られなくても仕方ないと。
でも違いました。
職場の方と3〜4人で飲み会に行っていました。
信じられません。本当に。
息子は、よそのパパにべったりで
その姿を見ては『うちもパパ来られたら良かったのにな」
『お仕事頑張ってるから仕方ない』と思っていたのに。
すごくショックです
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 5歳0ヶ月)

ちーぶー
ぶちギレ案件ですね、、それは

ちゅんちゃん
それはショックですね。。
この気持ちを旦那さんには伝えましたか?😢
心が狭くなんかないですよ!
おかしくなんかないですよ!

mk
それはショックすぎます😭
飲み会なんていつまでもいけるのに
わざわざ卒園式の日にしなくても
って思っちゃいますよね。

Mon
ひどい!!😵💫
25日が卒園式でした。
全員両親参加で…
そんな事を夫がやらかしたら、許せないです‼️
飲み会の相手は、長男の卒園式だと知ってたんですかね?
一体どんな人で無しなのか☹️

退会ユーザー
年少からは別の幼稚園や保育園に通わないといけないので卒園ってことですかね?年長じゃないからって思ったのかな?それにしても飲み会はないですね。卒園式なんて日程分かってるものだし、残業でも出張でもなく飲み会。いやーないです。
コメント