
3歳で会話が一方通行ってどんな感じですか?それは常になのか時々なんで…
3歳で会話が一方通行ってどんな感じですか?
それは常になのか時々なんですか?
怒らないとやめれない、怒っても言い訳ばかりするって、3歳だとこんなものでしょうか?😞
3歳7ヶ月の息子が、注意しても全然聞いてくれず自分勝手な言い訳ばかりしてイライラしちゃいます。
例えば「今窓閉めないでね」と言っても「でも〇〇してるから閉めるんだよ」と意味不明な言い訳してやめないとか、「その椅子はママ座るから〇〇くんの椅子に戻って?」と言っても「このくらいは?」と言って少し寄るものの全くどけてくれないとか。話を聞けば些細な事ですが一日中続くのでイライラ半端ないです😞
なんで素直にやめてくれないんだろうと悩んでます。
また普通に会話できるけど、時々質問と全く違う返答をしてきます。返答というか自分勝手な一方的な発言って感じ。いやいや、そんな事聞いてない、ママはこう質問してるんだよ?と言っても違う事話してきます。
- とんとん(生後11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

東芝
5歳ですが、まだそんな感じです😢
でも少しずつ、少しずつだけでも成長を感じるから気にしないようにしています!
まだ保育園児、そんなもんかなと思ってます...
でも確かにイライラします😅
日本語分からんの?!ってなる気持ちをグッと抑えるのに必死です💦
とんとん
5歳でもそうなんですね😊じゃあ3歳でも仕方ないのかな…
ありがとうございます😊