
離婚届提出済み、養育費決定。将来の養育費支払いや使用明細を公正証書に記載したいが、理解が難しい。
離婚届をやっと書いて頂けました
養育費も2人で納得する金額決まり
少ないですが、貰えないよりは…と思い
平均額だった金額より下げての養育費になります!
…が、公正証書を作るにあたって
話をしていて大体決まったのですが、次は
3歳以降保育料無償化になったら養育費払うかどうするかの記載もしたい。だの
養育費をなんに使ってるか明細が欲しい。だの
それを公正証書に書けとの事。
理解不能過ぎて頭パンクしそうです。
カテ違いだったらすいません😇😇
- ひー(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ん????
保育料無償化でも
養育費を払いますよ。
「一般的には,子どもが経済的・社会的に自立するまでに要する費用を意味し,衣食住に必要な経費,教育費,医療費などがこれに当たります。」
旦那頭沸いてますね。(ごめんなさい💦)
明細が欲しいのであれば、
逆に
なぜ養育費がこれしか出せないのかという証明や生活費の明細も欲しいですね😌🥶🥶🤯

❤︎❤︎
上の方のコメントも
見させていただきました🙏
ちゃんと調停で決めた方がいいかもしれません😓
離婚した父親に出来ることは
お金を払っていくことが
せめてもの責任なので💦
-
ひー
ありがとうございます(´;ω;`)
何回も調停しようかとしたんですがその前に急に離婚届かいたり公正証書に同意したり
して、その後がまた色々言ってきて…で、今回で3回目です🙄🙄
まだLINEが返ってきてないので返信次第で調停しようと親と話してます…
もう会わせなくていいなら会わないで、お金も要らないから一生顔合わせたくない…くらいまで思ってます🙄- 3月27日
-
❤︎❤︎
逃げそうですよね😓
そうですね、みたくない気持ち分かりますよ😥
私もそうだったので。私の場合は全治2ヶ月の大怪我もおわされましたが。
ただ、とれるもの貰うものは貰っておかないと
子供は今からお金がかかります。後に後悔してるシンママさん多いので、お子さんの為にだと思ってやれる事はしといた方がいいと思います😊- 3月27日

むーむー
無償化は関係なくないですか?
いくら払ってるか知りませんが子供育てるのに毎月いくらかかるとご主人は思ってるのでしょう?
平均より少ない額なのに更に減らそうとしてるってことですよね?
ありえません!
-
ひー
ですよね!??
保育料だけが子育て費用だと思ってるとんだ坊ちゃん頭のやつです🥲🥲🥲
平均額はらうから離婚しろって言ったのも向こう
出ていけって言ったのも向こうなのにずっと矛盾しててくそすぎます🙄笑笑- 3月27日
ひー
めちゃくちゃド正論な答えありがとうございます🤣🤣🤣
もう、本当にそれをそのまま向こうに投げつけたい…
彼は多分、俺が保育料を賄ってやる。という上から目線のモラハラ夫🙄なのでそんな頭はないみたいです笑笑
頭沸いてるので全然大丈夫です笑笑
むしろ自分と同じ考えで嬉しいです笑🤣🤣
今日、公正証書を書いてもらいに行くんだったのに行けないかもで本当にこっちの予定を全て狂わせるムカつくやつです