コメント
はじめてのママリ🔰
私の子もおしゃぶりしてました☺️
私の子は夜というか1日中してましたが、保育園に行き始め出来ない時間が増え自然と外れていきました❕
夜も、やっぱり保育園で疲れるのかすんなり寝てくれていました。笑
はじめてのママリ🔰
私の子もおしゃぶりしてました☺️
私の子は夜というか1日中してましたが、保育園に行き始め出来ない時間が増え自然と外れていきました❕
夜も、やっぱり保育園で疲れるのかすんなり寝てくれていました。笑
「おしゃぶり」に関する質問
育児疲れました。 もう子どもが育てにくいです。 批判的なコメントはご遠慮ください。 ・夜は何度も起きて夜通し寝たことはない ・抱っこしないと寝ない ・一日中グズグズ ・抱っこしてないと泣き止まない ・ミルクの量…
ギャン泣きの末おしゃぶり咥えながらやっと寝てくれたけど、哺乳瓶洗いにリビング行ったら起きそうで怖い… トイレだけは行きたいけどトイレでも起きてきそうで怖い😭 ママいなくなったらわかるの凄すぎますよね😭 可愛いけ…
添い乳で寝かしつけしていいのって何ヶ月までですか? 今7ヶ月半の子がいますがいまだに夜間2回あげてます。。 トントンで寝かしつけようと思っても本当に激しく泣くので近所迷惑な事も考えてあげてしまってます。 普段…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ
何歳の頃に保育園入りましたか?☺️
やっぱり疲れたら変わりますかねー
まだ辞めさせようとしなくて良いでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
9ヶ月か10ヶ月頃でした❕
大きくなってきたら、無理やり辞めさせる必要があると思いますけど、まだいいんじゃないかなぁとか思っちゃいます🤣笑
1歳になってもしてたら、少しずつ無くても寝れる様にしていこうかな、とは考えてました☺️
初めてママリ
同じぐらいですね☺️
確かにそうですね!
はじめてのママリさんのお子さんはおしゃぶりしてた時は頻回に起きてましたか?
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🥲🥲
おしゃぶり時は、頻回だった気がします笑
熟睡して口から外れる度に、唸ってました笑
初めてママリ
いえいえ!お返事いただけるだけでもありがたいです☺️
うちも再々起きるのでとりあえず保育園行きだして様子みてみたます☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
保育園に行く様になって暫くしても外れないようだったら、少しずつ「ないない出来る ? 」とゆっくり手助けしてあげれば全然大丈夫だと思います🙆🏻♀️◎
初めてママリ
そうですね!寝不足も永遠続く訳では無いと信じて頑張ります😂
はじめてのママリさんはお子さん1人ですか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよ🤣
私の子も一時期くっっそ起きてましたが今は寝てくれてますし笑笑
1人です🥺
もう1人欲しいとは思いつつ、相手がいないので🤣笑笑
初めてママリ
ですよね😂
保育園行ってて病気した時は
どうですか?
うちの上の子は敏感で寝るの下手で、病気よくするし
夜通し寝ることたまーにしかないです。
そうなんですね😳
いつ頃シングルになられたんですか?
はじめてのママリ🔰
風邪とか引いた時は、夜とかは魘されてる感じはありつつって感じです🥲笑
保育園久しぶりに行くと、リセットされる感覚にはなります笑
私の子も寝るの下手くそですけど、アンパンマンとかの人形で遊んでるのを放置してると勝手に寝てます笑笑
いつ頃って言うか、最初からです🤣笑笑
父親の存在は半年頃までは居ましたけど笑