
里帰り出産の経験者に、良かった点や悪かった点を教えてください。出産後、家事代行や掃除代行を利用した方いますか?利用した会社や感想を教えてください。息子が幼稚園で、頼りにならない旦那と名古屋での出産に不安を感じています。
2人目を里帰り出産せず、今住んでいる名古屋で産もうと考えています。息子は4月から幼稚園で旦那はあまり頼りにはならないので不安です。
里帰り出産の良かった点、悪かった点を教えてください。
また、出産後、家事代行や掃除代行を利用された方いますか?
利用した会社や、感想を教えてください!
- Pig(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)

くま
1人目は里帰りしましたが、2人目は今住んでる場所で産みました。
里帰りの良かった点は
赤ちゃんのお世話をするだけで洗濯やご飯など親がやってくれた事です😂
悪かった点は
「なんで泣いてるの?おっぱぃ足りてないんじゃない?」など色々口出しされた事が私の場合は嫌でした😩
2人目は実家に帰らず産みましたが確かにワンオペでキツかったですが、
自分の家なので自由に出来てやりやすい(泣き声など周りに気を遣わない)のと口出ししてくる人がいなかったので良かったです😂
長男の保育園の送り迎えは大変でしたが週末に夫に1週間分買いだめしてもらい
長男のご飯の事だけやってました!
自分と夫のご飯は適当、
洗濯もできる時にするか2日にまとめて1回など
家事代行や掃除代行は高いので我が家は諦めました😭

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
1人目里帰りしてたくさん実家に甘えました!!!
2人目も里帰りして甘えまくる予定です💓💓
悪かった点はなかったです!!
たくさん甘えてゆっくり過ごせたので、よかったなあと思います。
旦那は今回も里帰り終わってから育休2ヶ月取ってくれるので、
里帰り中はお仕事お休みの日に会いにきてくれます💓💓
コメント