※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休、育休中のお金の相談はハローワークで無料でできます。

産休、育休中のお金のことで相談したい場合はどこに話を聞きに行くのが1番確実ですか??
ハローワークとかですか?
無料で相談できるところが希望です。

コメント

えむ🧏🏼‍♀️🍟

ハローワークで手続きとかしてると思うので、ハローワークでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    調べれば調べるだけいろんな情報が出てきて自分がどこに当てはまるのかわからなくなってたので、近々相談に行ってきます😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

出産手当金→けんぽ
育児休業給付金→ハロワ
それぞれでどころが違いますが、1番の窓口は会社になります💦

どんな相談がしたいんでしょうか?
育児休業給付金が貰えるかどうか?ですか??出産手当金や育児休業給付金がいくら貰えるかですか🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    それぞれ違うのですね…😓
    会社の人から産休は取れるけど育休取れないらしいよ…と言われたことがあるので会社に確認しつつ、もし取れるのであれば働きかたも正社員からパートへと変わったので育児休業給付金について色々と聞きたいことがありました!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入社年月日はいつになりますか??
    あと出産予定日はいつでしょうか🤔

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    入社日は令和2年11月1日
    出産予定日は令和5年10月24日です!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    追記なんですけど、3月からパートなんですが週2でしかシフトを入れてもらえなかったです。
    4月ももしかしたら週2の出勤になるかもしれないです。
    その場合は適用外になるんですかね…

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険外れてますか??

    入社1年以上たってるので会社に育休取得の拒否権はないですが、育児休業給付金は雇用保険に入ってないと貰えないです💦

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    今は外れてないです!
    旦那の扶養に入るとなると外れますかね?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外れてないなら大丈夫です。
    今後外れてしまうとアウトです🥲

    契約次第です。
    週所定労働時間20h未満なら会社からしたら入れなくてもいいことになるので😓

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…!
    今日上司と話してみて、安定期に入ったら週4で働くことを条件に今はまだ不安定だから週2でいいよと言ってもらえたので、旦那の扶養に入らず働けそうです😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫そうですね☺️👍

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    1人じゃ調べるにも限界があったのでとても心強かったです🫶たくさん話を聞いていただきありがとうございました🥰

    • 3月27日
ママリ

育児給付金についてなら、ハローワークですね。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!😊

    • 3月26日