
旦那の前妻の娘が高価なタブレットを欲しがり、予算を超えて買わされた女性が、連絡が欲しかったと不満を述べています。
モヤモヤした話です😂
旦那には前妻との間に娘が1人います。
その子から「タブレットが欲しい。けどママに反対されたからパパ買ってよー」と連絡が入りました。
前妻と旦那とで話し合って中学の入学祝いとしてなら買ってもいいよ、ということになり昨日その娘と2人で買いに行ったのですが…。
6万円のタブレットをお買い上げしてきました。
私には「初めて持つタブレットだし、そんないいのじゃなくていいかな。出せても3万」とか言ってたのに倍です倍。(笑)
いや別にね、あなたの子だしあなたが働いたお金だし私がとやかく言う権利はないけれど、ないけれど!!!
予算の倍になるんなら買う前に一言連絡入れてよ!と思ってしまいました😵💫😵💫😵💫
ちなみに養育費は相場の倍払ってます。
今回そのタブレットとは別に入学祝い現金で10万渡すとか言っててもう「はーーー?!」が止まりません😑
- 年子怪獣mama🦖🐾(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんからすれば、年子mamaさんとの子と同じように、前妻との子も同じように可愛いはずです🥹
毎日一緒にいるわけではないし、お父さんがいない子にしてしまった責任もあって、いろいろとやってあげたいのではないでしょうか🤔
年子mamaさんからすれば、パパを言うように使われてるような気もするかもで、かなりモヤモヤしますよね💦

はじめてのままり
うちの旦那も前の嫁との間に子供いますが会っていた時は毎回毎回おもちゃ買ってましたよ🙄しかもその時専門に通っていたので10万しか入らないのに養育費、おもちゃ代で終わりでした🙄付き合っていただけでしたがほぼ同棲だったのでわたしが生活費出してましたし🙄
可哀想な思いさせてるって思うんでしょうね😥気持ちは分からなくないけど相談はしてほしいですよね💦
-
年子怪獣mama🦖🐾
いやそれはしんどすぎます😵💫
入ったお金が全部向こうに流れてるってことですもんね💦
そうなんです、お金のことですし一言相談があればこんなにモヤモヤしなかったんです🥲
来月20万以上ぶっ飛ぶって考えるともう…🫠🫠(笑)- 3月26日
年子怪獣mama🦖🐾
それはもちろんわかってるんです😌
むしろあまり会えない娘の方もちゃんと大事にしてくれてて嬉しいんです💓
ただ金額が金額なので相談が欲しかっただけなんです💦
16万+養育費なんですよ…一回の出費がデカすぎてモヤモヤしちゃいました😵💫
生活苦しくなるのはこっちなので…😭😭😭