
胃腸炎やノロウイルスは、軟便から始まることがあるのでしょうか?胃腸炎系の病気は嘔吐から始まることが多いけど、心配です。
胃腸炎やノロウイルスで、軟便から始まることってありますか?
この冬に、次男が嘔吐、その後下痢になりました。小児科では、発熱があったのでPC Rとインフル検査のみで、感染性胃腸炎と診断されました。
今回はいきなり軟便が2日ほど出て、今日は下痢一回のみ。めちゃくちゃ元気ですが、食欲はいつもより少ないと思います。
また一家全滅になるのが怖いのと、嘔吐恐怖症なので、夜咳が出るだけでビクッと反応してしまう😭胃腸炎系の病気って嘔吐から始まるパターンが圧倒的に多い気がするのですが、、、本当に怖くてたまりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園で下の子が胃腸炎もらってきましたが、下痢のみでした!
最初は軟便でしたね。
その数日後に上の子にもうつりましたが同じく下痢しただけでした😌
嘔吐するか?!とひやひやしましたがなかったです。

はじめてのママリ
我が家は2月頭と3月頭と立て続けに胃腸炎になりましたが、
2月頭のは2人とも嘔吐を繰り返し、下痢なしでした😮
逆に3月頭のは、2人とも嘔吐は1度もなく下痢のみでした💦
私も嘔吐恐怖症で、ビクビクしながら夜中ほぼ寝れずでしたが、嘔吐は1度もありませんでした。
その代わりとにかく下痢がひどかったです。
-
はじめてのママリ🔰
毎月!💦それは辛い😂
ビクビクして夜寝れないのはわかります😖😖😖
上の子と別部屋で寝てた主人が羨ましくて😞- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに1日何回も下痢してました?
そして何日くらい続きましたか?
はじめてのママリ🔰
してましたねー😭
上の子もトイレ間に合わなくておむつさせてました💦
食べたら下すって感じで、、。
4日くらい続いて、5日目に普通の💩確認できました!
なので軽かったのかな?と思います。
親にはうつらずでしたので😌
はじめてのママリ🔰
移らなくて良かったですね💦
子供の下痢は本当に長引きますよね、。今は快復されたようで何よりです!
息子、結局一度下痢して、翌日はまた軟便に戻ったんですよね。1日1回しかでないし、、ノロだとしても軽症で済んだのかな🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
シンプルにお腹の風邪?かもですね!
うちの子はだいぶ前にいちご🍓にどハマりして食べすぎてゆるくなりました。笑