
コメント

はじめてのママリ🔰
入ってみないとわからないですよね💦
私は保育士パートですが、社員の方もお子さんいて理解ある職場です。

退会ユーザー
工場で働いてますがかなり融通ききます🫶🏼
-
、
そうなんですね!
- 3月26日

なつ
コンビニとか少人数で回してるお店は避けた方がいいと思います🤔
急な子供の発熱で休みokの所で昔働いてましたが、3ヶ月働いていきなりクビにされました😂急な休みだと困る。と…(笑)
なので働いてみなきゃ分からないかもしれないですね😭

ママリ
生命保険会社。長居しようと思うと大変だと思いますが、シンママさんたくさんいますし、働いている間に他の仕事を探すのもありだと思います。
-
、
生命保険会社ってノルマとかあるんですか?
- 3月26日
-
ママリ
ノルマというか目標はあります。入社して数年は基本給も悪くなく頑張れば頑張るほど給料は上がります。
会社の方も人手が欲しくて条件満たしていれば大体受かるのでまずは、と思ったらおすすめです。- 3月27日
-
、
自分の入ってる保険の仲良い方に言って話をきかせてくれることになりました☺︎
- 3月27日

やま
家電量販店でパートしてます。
かなり融通ききます。毎月休んじゃってますが「休まれると困る」など言われたこともないし1人休んでも全然店が回るようにシフト組んであるので大丈夫です!
-
、
そうなんですね!
- 3月27日

あんぱん
スーパーはゆうづうききました!
-
、
スーパーレジとかでも大丈夫ですか?😭
- 3月27日
-
あんぱん
私はレジじゃなかったんですが主婦の方レジ多かったので大丈夫だと思います!
- 3月27日
、
そうなのですね( ; ; )
保育士パートとかって資格が必要なんですか?
はじめてのママリ🔰
無資格でも保育補助なら大丈夫ですよ!