※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
子育て・グッズ

幼稚園児のスケジュールについて相談です。お昼寝をしないと夜寝ない悩みがあります。皆さんは帰宅後にお昼寝しますか?幼稚園の平日スケジュールを教えてください。

幼稚園児がいるママさん、一日のスケジュールはどんな感じですか?

春から入園で時間が9時〜14時です。
普段はお昼寝をしないのですが、外出してはしゃいだりすると夕方に眠そうにします。
できればお昼寝なしで早めに寝かせたいですが、一番娘が眠くなるのが16時〜17時なので幼稚園で遊んでたくさん刺激を受けると眠くなるだろうな〜と思っています。
無理矢理起こしておくのも可哀想だと思うのですが、お昼寝(夕寝)すると夜なかなか寝ないので翌日困ることを考えると悩ましいです💦
皆さん、お昼寝などは帰宅後していますか?
先輩ママさん、よければ幼稚園に行っている平日のタイムスケジュールを教えてください🙇‍♀️✨

コメント

deleted user

昼寝なしで(たまーーーに帰りのバスで寝てます)、20時就寝です。

朝は長女は早起きなのでだいたい6時には起きてます😂

☆

お昼寝はしなかったですね🤔うちはバス通園で20分くらい乗るのですがそこで10分くらい寝てるみたいです。
帰ってきてのんびりしてると寝落ちしちゃうことがあるのでなるべく早めにお風呂とか済ませておくとそのまま寝せておけるのでいいかもです🥹

姉妹ママ😆

上の子の時初めの頃は、帰って少ししたら眠くなってたので、帰ってからおやつ食べて、食べ終わったら早めのお風呂とご飯にして、17時には寝てたと思います🤣

下の子今年少ですが、疲れてる時は19:30には寝てます😅
普通だと21時に寝ていて、遅いと22時頃寝てます💦
下の子入園したての時もすでにお昼寝しない子だったので、17時からお風呂にしてました😊
そして17:30〜18時からご飯にして、食べ終わって眠くなったら寝てました😃

  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    バスに10分ほど乗るんですが、バスで寝てましたねぇ😃

    バスの時間が今年度は7:55と早いので、6:10に起床です💦

    来年度(4月から)は、8:00と5分遅くなるけど、起こすのは一緒の時間で、6:10に起こす予定です☺️

    上の子は新2年ですが6:30に起こします😊
    上の子は7:50集合です。
    家の前に☺️

    • 3月26日
なぁ〜お

4月から年中の娘がいます。元々保育園に行っており保育園ではお昼寝してましたが、休みの日は上の子がお昼寝してなかったのでお昼寝せず、夕方はちょっとしたことでぐずりやすかったりしてました💦年少になるときに引っ越し、末っ子が生まれたりもあったので幼稚園になりこの一年はお昼寝せずに過ごしました。夜は19時半に寝る準備はじめて早かったら20時頃に眠ってます。小規模の園なのでお昼寝したほうがよかったら下のクラスの子たちとお昼寝しても大丈夫だと入園当初話がありました。

ぐちぇ

うちは9時〜15時なのですが、帰宅後にそのまままずお風呂に入ってます!
上がって16時頃に少しだけおやつ食べて、17時から晩ごはんです!
とりあえずお風呂とご飯がすんでたらいつ寝ても大丈夫なので、18時には寝るだけになってます😊
普段は19時就寝ですが、入園したてのころや夏場で水遊びしてきた日などはご飯食べ終わったらソファで寝落ちてたりしてました🤣
うちも夕方寝ちゃうと夜に響いて結局次の日が辛いので、とにかく全部前倒しにして駆け抜けてます!

はじめてのママリ🔰

14時に迎え行って14時半まで園庭で遊んで帰ったりします^ ^昼寝させないです!
帰宅したらもう外に出ない日はそのままお風呂直行!または、おやつです^ ^
おやつとお風呂は前後する事があります。
16時までにお風呂まで済ませて、16時半〜17時前には夕飯を食べ始めます。
18時には歯磨きまでしたいかな。
絵本読んで18時半〜19時就寝ルーティンです^ ^
なんとか寝かせないようにアニメ見せたりしてます笑
夕飯は幼稚園の間に作ってチンするだけですぐ出せるようにしてます!

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️✨
まとめてのお礼で申し訳ございません。

帰宅後すぐにお風呂、なるほど!と思いました◡̈⋆*
お風呂に入れてからおやつにして少し早めに晩御飯からいつ寝てもいい状態にしてみようと思います☺️
とても参考になりました!