
コメント

はじめてのママリ🔰
高齢出産だろうが何だろうがぜんっぜんダメじゃない!
自分達で育てる訳だし!
上の子達はおいくつなんですか😊?
久しぶりの赤ちゃん楽しみですね🥺💕

2回目のママリ🔰
計画的で、しかも余裕があって授かったのだから全然いいと思います☺️生まれてくる子も幸せなはずです☺️💕
昔だと考えられない年齢だから驚かれるとかですかね?
差し支えなければ、どの年代の方になんて言われるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
1番上が独立しコロナも少し落ち着いたのでまた妊活しました👶
11人目という事もありあまりよく思われてないのだと思います😅- 3月26日
-
2回目のママリ🔰
すごい!逆にそこまで多いとみんな驚かなさそうですけどね😣
楽しみですね😊💕- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💕
- 3月26日

いたち
おめでとうございます!
私も高齢で、今42歳です。
羨ましい。
ママリさんと旦那さんが望んでいたら、全く問題ないですよ。
別に他の人が育ててくれるわけではないですし。
めでたい^_^!
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメント本当にありがとうございます☺️✨
- 3月26日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ご懐妊おめでとうございます🎉
ダメだとは思いませんよ😊
ただ皆さんお祝いの気持ちより心配の方が勝ってしまったのかもしれませんね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます☺️💕- 3月26日

莉菜
おめでとうございます✨🎉
私は尊敬しちゃいます🥹
うちも21歳で子供産んで全員男の子なので
いずれは女の子欲しいです!
みんな大きくなって私たちに
元気があればと思ってるので
羨ましいです!
頑張ってください🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
元気のでるコメント本当にありがとうございます☺️💕
- 3月26日
-
莉菜
いえいえ^ ^
逆に私達もいけそうだな!と勇気が出ました!
こちらこそありがとうございます✨😊- 3月27日

merveilleuse!
うちの主人のお義母さんは13人産んでます。
みんな平等に祝福してくれたらしいです。
高齢とか関係ないですよね。
みんな祝福されるべき。
-
はじめてのママリ🔰
涙出てきました🥺✨
ありがとうございます☺️✨- 3月26日
-
merveilleuse!
高齢だと参観で恥ずかしい云々言われるかと思いますが、そんなの数年の話ですし、そんな理由でオロすとかバカげてます。
自信もって、楽しい妊婦生活すごしてください。- 3月26日

晴日ママ
実母が今47ですが
妊娠したと言われたら
おめでとうとは言えません😅
やっぱり心配ですね!
20年後も働ける?
子供たちに迷惑かけない?とか色々考えちゃいます😅
高校卒業する時65くらいですよね、、、
その後進学したり
老後資金とかも
大丈夫なの?って思います
今義母が65ですが
フルタイムでは働けないので😭
-
晴日ママ
そんな心配ないのなら
おめでとうって言います😊- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
それももちろん考えましたが子供たちが望んでいたというのもありパパは10歳下なのでまだ働ける年齢なので😊
- 3月26日

ママリ
ダメな事じゃないとおもいますが
失礼を承知ですが47だと孫がいてもおかしくない年齢ですし、子供って割と正直で悪気ないので他のママたちが若いのに高齢だと、◯◯くんはおばあちゃんが来てくれたんだね!とか、おばあちゃん迎えに来てるよー!とか言ったりもするのでそれを自分の子供がどう感じるかとかも重要かなと思いました、、
友達が親の年齢恥ずかしくて参観日や運動会にきてほしくないと言ってた子もいたので!
-
はじめてのママリ🔰
美容系のお仕事してるおかげで今のところ10歳は若くみていただけるし今のところ子供達もママ可愛いと言ってくれるので😅老けないように日々努力します😅
- 3月26日
-
ママリ
子どもたちにとっては質問者さんが"普通"になりますからね😅
自分の子供たちからおばあちゃん!とか老けてる!とかは思春期すごい子とかじゃなきゃないと思います〜!
正直年齢だけ聞いたら 😳💦 と思う人は少なくはないと思います。ただ計画妊娠で育てていけるなら他人が口出しすることじゃないので😌- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
1番上は19歳で1番下が4歳まで10人います☺️✨