
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
2月は払わなくて大丈夫です!
その月の最終日にどちらに籍があるかなので👀✨
上記の場合、2月の28日は社保適用とのことですので国保はもう脱退してることになります🙌
はじめてのママリ🔰🔰
2月は払わなくて大丈夫です!
その月の最終日にどちらに籍があるかなので👀✨
上記の場合、2月の28日は社保適用とのことですので国保はもう脱退してることになります🙌
「失業保険」に関する質問
育休延長を会社から拒否されることなんてあるんですか?? 子供に持病があり、受け入れ先の保育園が無く8/11で満一歳となるため育休延長書類を、今週月曜日に書類を会社へ送りました。会社の管理部長さんに連絡をいれたら…
ハローワークで失業保険つかうなら 退職時の源泉徴収票っで必要ですよね?💦 今のところだと 給料日の前日に郵送になるみたいで そしたら1ヶ月まってから 失業保険の申請になりますが 失業保険もらいにいくのに遅っっ!…
まだ仕事も探してない。 なんなら失業保険貰ってない。 これからハロワに行って色々と手続きをして 4月には保育園に入れたい…… 出来るかな… そもそも仕事見つかるかなぁ てか保育園入れるかな… もう7月半…え、やばくな…
お金・保険人気の質問ランキング
こもも
横から失礼します。
支払いについてはその通りですが、
国保国年の脱退手続きはする必要があると思います☆
はじめてのママリ🔰🔰
それは承知してますよ🙌
はじめてのママリ🔰🔰
コメントありがとうございます🙌
やんちゃん
ありがとうございます!
役所に行って脱退しなければいけないのでしょうか??そうなると今の保険証とか必要になってきますか??
年金フリーダイヤルからも不在着信が最近入っています。。
はじめてのママリ🔰🔰
脱退手続きの説明、国保加入するときになかったですか👀?私国保の手続きするときはあったんですが💦
役所に社保の保険証と国保の保険証持って手続きに行かなくちゃいけません!
年金は会社に書類提出すると思うんですけど、出してませんか👀?
やってるなら多分先月出してると思うんですけど、お家に年金機構から「1号から2号に移動を完了しました」的な書類届くはずなんですけど来てませんかね🤔?
やんちゃん
脱退の説明はなかったです!
保険証もまだきていないので来てからじゃないと行けないのですね!年金は手続き時に書いたきりで切り替えの時に通知はきていました!会社には何も提出はしていないです😥😥
国民保険の支払いがまとめて今月末に支払い期限なのですが払ってあとから不要分を還付してもらう感じになりますか?
はじめてのママリ🔰🔰
そうですね、新旧の保険証が揃ってないと手続きできないです(じゃないと国保抜けて無保険になる人が出てくるため)
国保は多分仰ってるように一旦支払いをして返金になるかなぁと思いますが、役所に確認されておいた方が安心できると思いますよ!
年金のことも、役所に年金課があるのでそちらで今どういう状況になってるか調べてもらえますよ🙌
「2号に先月から切り替ってるので大丈夫です」か「1号のままですね」とか。そしたらある程度不在着信の要件も検討ついてくるかと🤔
手続きややこしいですよね😂
早くマイナンバーでぱぱっと出来るようになって欲しい😵💫
やんちゃん
なるほど!うまいようにできてますね!できれば多く払いたく無いけど仕方ないから払ってきます😫😫高額出費。。。
役所に確認してきます😭😭
ほんとスムーズにできるようになれば助かりますよね!人生初のニート期で知識ゼロで教えてもらって凄い助かりました!!