
排卵日のタイミング取りについて相談したいです。おりものの変化で排卵日がわかるか知りたいです。
基礎体温初心者です。
今生理中です。生理が2週間遅れました。
ガタガタすぎていつ排卵日かわかりにくいですが、やっぱり排卵検査薬など使って排卵日にタイミング取るのがいいですかね?💦
結構下がったなって日にタイミング取ったんですが、違ったみたいです🥺
10日あたりに半透明の伸びるおりものが数日出たのは覚えてます🤔おりものの変化でも排卵日近いかもってわかりますか?🤔
どんなおりものが排卵日に近いかとかわかれば教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

もんこ
私も基礎体温つけてますがガタガタです💦もともと生理不順なのもあってクリニック通いましたが、不順の原因が多嚢胞性だとわかり、ホルモン剤服用して排卵日もタイミングも病院任せです😭
はじめてのママリさん🔰に参考になるかわかりませんが、病院に行ってみるのもいいかも?🥲
私も体温下がっても排卵日じゃないこと、排卵日確定してもおりものが透明な粘り気のあるもの
もんこ
でもない時もあるので、何が何だかわからない状態です😭
参考になれば嬉しいです😳🤍
はじめてのママリ🔰
私も高校生の頃から子宮内膜症で酷くなかったんですがピル服用してたりして💦
服用辞めてから生理安定したので仕事初めたらストレスで生理止まっちゃって🥲
そこから病院行ってるんですが、特に異常ないし排卵してる時もあるから様子見ねって言われてからそのままで笑
自分で基礎体温始めたんですが、なかなか💦
1月末に化学流産してから2ヶ月生理来なかったら来てねって言われたんですがやっと生理来たので🥲
半年赤ちゃん授かれなかったら病院に相談する予定です😭
高温期はあるけどそれまでがガタガタすぎてわけわからんです😂
優しい回答ありがとうございます🙇♀️
もんこ
私もピル服用で安定したのに、いざ妊活始めよ!って思ったらまた止まってしまいました🥲
私も去年8月に稽留流産してて、すぐ生理は再開したんですが、その翌月からまた止まったのでクロミッド飲んでます😭
半年、いい目処だと思います😭
私も妊活始めて2年になりますがお互いに可愛い赤ちゃんできるように頑張りましょう😭🫶🏾
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それはつらいですよね。
私達は小さい胎嚢しか確認できなかったんですが、それでもめっちゃ悲しくて。
正直次妊娠できても育つのかなって新しい不安もできました。
病院の先生にも半年間って言われて数カ月に妊娠したので🤔
とりあえずこの生理が終わってからまた半年間頑張って見ようと思います😭
ほんとにお互いの所に赤ちゃん来ますように🫶🏻
お互い体には気をつけましょう😭