
2ヶ月の娘が140mlのミルクを260mlしか飲まない。増量したいが増えず、不安。どうしたらいいでしょうか。
アドバイスください。
2ヶ月になる娘がいます。完ミです。
今日は1時、4時、7時、10時とすでに4回ミルクをあげてます。
140ml作ってますが、現時点でトータル260mlしか飲んでくれません。
熱はありません。不機嫌でもなさそうです。
いつも眠たくなって途中で寝ちゃいますが、こんなに飲まないのは初めてかもです。
2週間前くらいに体重の増えが良くないと言われたので
量を増やしたいのですが...。
今日までトータル的にはあまり増えてなく、とても不安で
どうしていいかわかりません。涙が止まりません。
どうすればいいのでしょうか。
- らた(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わざと間隔を少し空けてみてはどうですか??
うちも1番上の子が完ミなのに、なかなか飲みきってくれなくて体重の増えが悪く不安でした。
空腹関係なく3時間経つと、ミルク与えてましたが本人的にはまだ空腹になっていなかったみたいで、ちょこちょこ飲みばっかりでした。あとから考えれば、ちょこちょこ飲みをしてるから胃が大きくならず結局飲めないんだなぁ、と
コメント