コメント
はじめてのママリ🔰
慣らし保育を仕事始めてからするより、休み中にした方が楽ですよね💦
りんご
私は慣らし保育が終わってからの復職にしましたよ!
でーしー🔰
私も慣らし保育の期間は育休延長しました!
延長できずに有給休暇使うしかなかったって言ってる子もいたので、その職場によりますよね。
職場へは、慣らし保育の期間のことや、復帰後に時短にしたいのかor有給休暇を使って早く帰るのかorフルで勤務するのか、等を伝えればいいと思います。
はじめてのママリ🔰
慣らし保育を仕事始めてからするより、休み中にした方が楽ですよね💦
りんご
私は慣らし保育が終わってからの復職にしましたよ!
でーしー🔰
私も慣らし保育の期間は育休延長しました!
延長できずに有給休暇使うしかなかったって言ってる子もいたので、その職場によりますよね。
職場へは、慣らし保育の期間のことや、復帰後に時短にしたいのかor有給休暇を使って早く帰るのかorフルで勤務するのか、等を伝えればいいと思います。
「お仕事」に関する質問
退職の伝え方おかしいですよね? 旦那が転職するのですが、 現在の職場に、 ◯月から新しい会社にうつります。 と伝えたらしいです。 本人はそれで辞めますと 意向を伝えたつもりらしいですが、 普通は、 ◯月からう…
家にいる時は四六時中、職場の愚痴愚痴愚痴‼️ 愚痴だけじゃ飽き足らず人の家庭事情ペラペラ並べてシフトあーすればいいこうすればいい。だから私もこうする。ってお前は何様だよ‼️ いつからシフト作れる立場になったん…
仕事について相談したいです。転職しようか迷ってます。 年中の子を育てながら今パートで接客業をしています。 今のパート先は(一度出産で退職しましたが1年以内に復帰)子どもを出産する前から働かせてもらっていてもう続…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですよね😢
仕事はいつからでも良いし、13時まででもいいし18時まででもいいし、って全部任せてもらえてるのですが、、😭
はじめてのママリ🔰
4月から復帰でいつから慣らしを始めるんですか🤔⁉️
もう初めてなきゃくらいの時期かと思いますが🤔
ママリ
4月入園で仕事開始が自治体ルールで4月13日までなんです😢
慣らし保育は4月3日からです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
なら慣らし中は時短とかが良さそうですよね😌