
コメント

ぴー
加熱後の方がいいと思います!
人参を細かくしてから柔らかくしようと思ったらなかなか柔らかくならなかったので😭

まぁ
複数種類をそれぞれ作るときは加熱前に細かくしてました
(かさばるので。)
1つずつのときは加熱してから細かくしてた気がします
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
加熱前に細かくでも柔らかくなりましたか!?😳- 3月26日
-
まぁ
食べてたので柔らかくなってると思いますが…
でも、私は長めにゆでてたような気もします…
冷凍してたからかな- 3月26日

みみ
ゴロゴロ野菜を加熱した方が柔らかく仕上がります。
以前すりおろしてから加熱したら繊維が柔らかくなりませんでした
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乱切り→加熱→ちょっとに入るサイズに切る→チョッパーでしょうか😭?意外と手間ですね😂
ぴー
その手順になりますね!
最初に切る段階でチョッパーに入るサイズに切れば一手間省けるかなと👍
入るかどうか微妙なサイズでも、柔らかくなってるので押し込んじゃえばオッケーです😁
包丁で離乳食サイズに切るかチョッパーで切るかどうするか?ってところですよね🤔
あとデメリットとしては洗い物が増えますよね💦
私が使ってるぶんぶんチョッパーは3枚刃なのですが(全部そうですかね?)、手洗いで洗ってる時に思いっきり指切ったので気をつけてください(笑)
だけど離乳食以外にもかなり使えるので私にとってはなくてはならない存在です🥳