※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
!
その他の疑問

されるそうです😭お手紙+プレゼントを考えているのですが(プレゼント渡し…

息子が1年間お世話になった先生が今年で退職
されるそうです😭
お手紙+プレゼントを考えているのですが
(プレゼント渡しても大丈夫な幼稚園です)
考え過ぎてしまって😵‍💫

無香料のハンドクリーム←他の方からもらってたら
何個も使うものじゃないし、いらないかな??と
思うのですが、、バスソルトとかどうおもいますか??
リラックスしてもらえたらな〜と🫠
2000円くらいで考えているのですが、金額も妥当でしょうか??

コメント

!

食べ物だったら リンツのチョコとか、、、

なお

先生の好みに合うものでしたらアリだと思います!
…が、私は逆に何度か頂いたことがありますが、バスソルトや入浴剤的な物ってなかなか自分の好みに合うものが貰えた試しがないです😂笑
肌質の問題だったり、匂いが好みでないとかキツいとか、あとは掃除が大変だったり…😅
先生の好きなブランドやメーカーとかであれば良いかと思いますが、リスク考えると個人的にはリンツのチョコの方が嬉しいです(めっちゃ個人的な意見です💦)

あとは予算より少なくなりますが、ジェットストリームとかのインクが最後までしっかり出てくれて替え芯も販売されているタイプの3色ボールペンは結構喜ばれる印象です💡

Hanaco

お手紙をいただけるなんて本当に嬉しいし今までいただいたものは大事に残しています☺️🍀
ありがたいことにプレゼントいただくこともありますが、お菓子が1番多いです!
あとはハンドタオルや文房具…ボールペンやメモ帳や可愛い付箋など(仕事柄よく使います!)
何をもらっても嬉しいですが、自分があげるならハンドクリームは香りの好みがあるしバスソルトも使わないタイプかもしれないし肌に合わないとかもあったり…なのでお菓子にするかなぁと🍀
リンツのチョコは自分ではなかなか買わないし嬉しいです♪

!

まとめてですみません💦
退職後に、どんなお仕事をするかわからないので、、
無難にチョコにしようと思います☺️

mayuuuu

保護者さんの気持ちだけで嬉しいです

何もらっても嬉しかったです!