
保育園でクッキングするのにエプロンと三角巾用意しなくちゃいけません。柄どんなの買いましたか?☺️
保育園でクッキングするのにエプロンと三角巾用意しなくちゃいけません。柄どんなの買いましたか?☺️
- はじめてのママり(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆう
作れるなら生地屋さんに子どもと一緒に行って選びましたよ☺️
難しかったら西松屋やバースデーなどで一緒に見に行くといいと思います。
うちの子は新感線一択でした😂

はーと
西松屋で、はらぺこあおむし🐛の柄のエプロン買いました🙂
お友達と被りましたが😂

ツー
息子は年少さんではアンパンマン柄、今は紺地にしろくま柄です🐻

ママリ
西松屋で買いました!
ピカチュウです!
三角巾もセットになってるのでよかったです😊
はじめてのママり
そうなんですね☺️作るの得意じゃないので買います😅
西松屋とバースディー見てみます☺️
はじめてのママり
サイズですが普段90の服着てますが100センチでもいけますかね?
また三角巾サイズわからず😅
ゆう
100で行けますよ!
うちはもう110です☺️身長は90くらいですが😂
三角巾はバンダナ?みたいなのを100均で買って園で付けてもらってます☺️
一応家にあるのは、新感線×2とトイストーリー×1です☺️