※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月で2回目の入院。息子が泣くのに私が泣いてしまい、育児に不安を感じています。

生後2ヶ月で2回目の入院

点滴に培養にたくさん痛い思いさせてごめんね😢

泣きたいのは息子なのに私が泣いてどうするんだ、、、
私の育児何がダメなのー

コメント

ゆう

うちもありましたよ。
点滴に培養に造影CTに骨髄穿刺、ルンバール。採血は毎日だし、どんだけ針刺すんだろ。。って落ち込んでました。ステロイド大量投与した時期もあって副作用に悩んだ日もありますが、
本人は全く覚えてないです😂
退院したあとも2週間おきの点滴でひたすら3歳まで通ってました。
今は3ヶ月に1回に通院が減りましたが、採血と注射は3歳くらいから座ってやってます。
子どもって強いですよね☺️
お母さんも無理なさらず休める時に休んでくださいね。

  • ままり

    ままり

    ゆうさんもゆうさんのお子さんもかなり頑張られたんですね😭😭
    娘も生後2ヶ月前にRSで入院して、息子は注意してたんですが娘の風邪をもらってしまいました😢😢
    今月2回も入院となり落ち込みましたが本人が一番頑張っるので看病頑張りたいです😊
    ホント子供って強いですね🥺

    • 3月26日