![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のミルク摂取量が減少しているが、機嫌は良い。満腹中枢が関係しているか不安。保健師や助産師に相談するべきか。
明日で3ヶ月になる男の子なのですが、
最近一日のトータルのミルク量が減ってきました
3/22(水)7回/合計1,000ml
3時:160ml
6時:160ml
9時:100ml
11時:120ml
13時:100ml
16時:160ml
19時:200ml
3/23(木)9回/合計880ml
3時:130ml
7時:60ml
10時:100ml
12時:110ml
13時:100ml
15時:60ml
16時:120ml
18時:110ml
20時:90ml
3/24(金)8回/750ml
4時:90ml
7時:50ml
9時:150ml
11時:80ml
15時:130ml
16時:110ml
20時:100ml
23時:40ml
3/25(土)今のとこ5回/490ml
6時:160ml
11時:60ml
13時:80ml
16時:160ml
18時:30ml
ちなみに水曜日はおしっこ7回、うんち2回
木曜日はおしっこ10回、うんち0回
金曜日はおしっこ8回、うんち1回
土曜日(今日)は、おしっこ7回、うんち0回です
明らかにミルクの量が変わってきています…
ですが機嫌はよく起きてる時はいつもニコニコしていてあとは寝てくれています
飲む時は1,000mlを超えていたのに…と不安になります。
ネットで調べたら満腹中枢が出来上がると見ましたがだからと言って半分も量が減るのか疑問です💦
保健師さんや助産師さんに相談した方がいいんでしょうか…
お熱もないしご機嫌でおしっこもうんちもちゃんと出ています…
- ママリ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
生後3ヶ月頃から体重も停滞しますし、飲む量も減りますし、飲む間隔も4.5時間開きます!
トータル500くらい飲めてれば平気ですよ😊
![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり
我が子も日によってバラつきが出てきました!
1000ml程飲む日もあれば800ml程で収まる日もあり…
間隔も日中は3時間半~4時間あきます✋(´ᴖωᴖ`)
おしっこが1日6回以上出てれば大丈夫だそうです👊( ¨̮💪)
3ヶ月になるということは、もう少ししたら予防接種の初回か2回目で小児科に行くことがあると思うので、相談してみても良いかもしれないですね☺️✨
-
ママリ
成長過程で普通なんですかね🥹
全然飲まなさすぎて焦りました💦
1日6回以上は出てるので大丈夫そうです!!
28日に2回目なのでついでに聞いてきます😭!
ありがとうございます♫- 3月25日
ママリ
そうなんですね😭😭!!
明らかに減ってしまったのですごく焦りました💦
安心しました!よかったです!
ありがとうございます🙇🏻♀️
RRmama
我が子達も3ヶ月くらいから停滞して飲む量も500くらいで過ごしてましたが元気に育ってます😊ご安心ください!