![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の食事量や体重について悩んでいます。遺伝や体質、運動量などの要因が気になっています。外遊びや食事のバランスについても不安があります。
次女のご飯
ご飯75グラムなんですが…だいたい総量200ぐらいになるようにはしていて、この量って多いですか?
メインはカレイの唐揚げです!
おやつはいちごとかバナナとか果物をあげてます。
80センチあるかないかくらいで11キロ、見た目けっこうぽっちゃりで腕も脚もちぎりパンのままで二重顎なんですが…
ご飯多すぎるんですかね?
質が悪いのか…?
太りやすい体質なのか…?
長女がASDで偏食なのでお肉料理が多く、脂質が多すぎるのかなとも思うのですが💦
午前中は雨の日以外2〜3時間近く外で遊ばせてます…
長女が保育園から帰ってくると外でストライダーとかしたがるので、1時間近く家の前で遊ばせたりもしてます💦
少しでも外に出ないとすぐに体重が増えます。。
ご飯は毎回間食で、今までほぼ残したことありません💦
久しぶりに遊ぶママ友とかに〇〇ちゃんてご飯よく食べる?と聞かれるので太ってるんだろな〜と思います🙄💦
私が今はガリの部類ですが、幼少期はぽっちゃりでした。
旦那はずっとバスケしてるのに太りやすく…結婚当初は170センチ80キロ、今は100キロ超えてます…笑
体質もあるんでしょうか?
長女もぽっちゃりで100センチ18キロなのでずっと娘たちの体重に悩んでます…(TT)
今はぽっちゃりでも可愛いけど、小学生とかになったらいじめられないかな〜とか心配です
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
総量200gは多いとは思いませんが、何か意見を言うとしたら全体的に茶色いなーと言う印象はありました!
でもたまたまこういう日もあるとかなら全然ありだとおもいます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
多くないと思います🤔💦
2人ともよく食べる子で1歳頃で白米170g食べてました😂
おかずは倍以上食べてましたね。
おやつはお腹に溜まるものでホットケーキ、焼き芋、コーンフレークでしたが2人とも体重は平均です。
なので体質だと思います。
-
ママリ
多くないですよね💦
毎食規定量くらい守ってるのになんでこんな肉肉しいんだろうと悩みます😭
長女も150くらい食べてた気がします笑
きっと体質ですよね、、、😭
大人でも食べても食べても太らない人いますもんね😭- 3月25日
![みのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのママ
うちの上の子も3歳近くなるまではむっちむちでした。
でも今は標準〜痩せぐらいです。
1歳半健診の時にご飯の量を減らしてくださいと医師から言われたけどお腹すいた!という我が子にあげないのは虐待じゃない?と思って量を減らしませんでした。
お菓子とジュースは気をつけていました。
ジュースは基本的に外食の時しか与えない、お菓子はチョコなどの高カロリーのものを与えない等。
それでもちぎりパンのような腕で保育士さんから大人気でした^ ^
ムッチムチしていた上の子も気づいたらスマートになりました。横から縦に伸びていった感じです。
参考までに1歳の時と2歳の時の体重の推移を載せます。
娘は1月生まれなので4月が1歳3ヶ月です。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
5歳の娘の夜ご飯が
これくらいです。
1歳のときは
もう少し少なかったかな?
減らすと不満足そうなら
ぽっちゃりしてても
満足するまでわたしならあげます!
ご主人の遺伝とかもありそうです。
わたしなら小児科で相談します☺️
ママリ
今日は炊き込みご飯とカレイの唐揚げだったので全体的に茶色になりました😂
長女はいつも茶色なんですが、次女はそうでもないです😭