![みぃ♡(●´ω`●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みけあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけあママ
私も自分のヤツです!
しっかりしたお雛様だし、せっかくなので受け継いで?いきたいなーと思ってます☺️❤️
![ゴテンクス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴテンクス
私は実家から買ってもらいました(^-^)
確かに雛人形はピンからキリまでありますよね💦
ケースつきでコンパクトなもの重視で決めました😃
あと値段も比較的安いもの。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は実家に買ってもらいました(*'ω'*)
自分のがあるんですが、十数段飾りで出したり片付けたり大変なので😅⚡
ケースで6万弱の物を買ってもらいましたよ☺💕
義母さん、そこまで口出すなら買ってくれーって私なら思っちゃいそう😅
![ℳ♡ℜ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ♡ℜ
こんにちは。
義母が孫に買ってあげたいと言うのであれば話はわかりますが、自分達で買ってあげたらというのであれば
必要ないと思います。
ママが使ってたお雛様を娘さんにも使うって
凄く素敵な事だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子なので五月人形ですが、旦那の子どもの時の出しました🤗
買ってもらえるならお願いしますですが、自分達で買わなければいけないならみぃさんので十分だと思います♡あるのにもったいないですよね‼︎
![❥❥年子姉弟mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥❥年子姉弟mama
私自身のがないので自分の実家に買ってもらいました(ˊ꒳ˋ)
ケース付き小さめで3万弱+名前旗1万弱のです\(^o^)/
次の子は男の子で旦那の兜もらう予定です☺️
名前旗だけ買ってもらおうと思ってます!
お雛さんの場合は女親が
兜 鯉のぼりなどは男親が準備すると
聞いたことがあるので自分たちで用意しなければならないのなら
あるものでいいと思います!
他人のなら嫌ですけど自分のであれば
受け継ぐの素敵だと思います☺️☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは実家の両親に買ってもらいました!
地域によっても違うと思いますが、
女の子の節句は嫁側の実家で用意するのがうちの方では常識というか、
そういうしきたりがあるので!
あと、雛人形は、その子の災難を身代わりになってくれるという迷信があるらしく、
受け継ぐものではないらしいので
自分のものを娘に、、、という考えはなかったです( ¨̮⋆)
うちは立派なものを買っても
置き場所にも困るので
お内裏様とお雛様2人のものを購入してもらいました!!
それでも20万円以上はしましたが
もっとお手頃なものも中にはありましたよ!!
![りっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっくん
女親が雛人形を買うという風習があるので実家の親がかってくれました!全部で8万弱くらいで、ガラスケースに入っているコンパクトな物をえらび自分で注文し親がお金をくれました!
あと、名前旗と吊るし飾りも一緒に買いました!
長男の時は義両親がかってくれました!
コメント