
友達が少なくて寂しい気持ちになることがありますか?特に昔の友達が結婚して変わってしまい、今は1人しか仲良い友達がいないので、時々寂しいと感じることがあります。新しい友達を作る気はないけど、寂しいときに感じることがあります。
友達居なすぎてたまに悲しくなることありませんか??
昔いた友達は結婚して、旦那のことを色々言ってくるので
めんどくなって、きりました。
実際今仲良いのは1人しかいなく。
たまに、なんか寂しいなってなっちゃいます。
自分友達おらんもんなー
って暇な時や旦那出かけた時におもっちゃいます。
今から新しい友達をつくるっていうあれでもないし。
- はじめてのママリ🔰ん
コメント

☆☆
私も友達ほとんどいません💦
でも普段友達いなくても十分生活回っているし、何か困ったことがあったらママリに相談しているし、むしろ友達にあーだこーだ言われてストレス抱えるより1人の方が気楽で良くないですかね。

ママリ
私も友達片手で数えられるくらいですよ!
遊ぶのはだいたい姉ばっかりです😂💦
友達多いのはいいですけど
狭く深くもいいもんです!!
でもまあ遊ぶ人おらんかなーとはなります笑
-
はじめてのママリ🔰ん
ですよね、いないのはいいとして
遊ぶ人おらんなーって笑- 3月25日

退会ユーザー
私ほぼ居ないです😂裏切られたり合わないと思った人と、無理して友達してるのバカみたいで💦結婚して環境変わったり地元離れたりで、最初の方は連絡取り合って遊んだりしてましたが、子供出来てからパタリですね。ママ友もつくらないし、人付き合いが苦手だし人見知りだし、群れるのは嫌いなので無理して友達つくるのもなって感じです💦ただやっぱり心の底から話せる人がいたらな〜って思います😔
-
はじめてのママリ🔰ん
子供生まれると変わってきますよね〜笑
- 3月25日

ママリ
私も結婚妊娠で離れていった友達たくさんいます。今でもずっと10年以上仲良いのは一人です✨友だちは数じゃないと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰ん
ま、ストレス抱えるよりかはいいですね笑