
7ヶ月の息子がずり這いができずイライラしている。どう支援すればいいか悩んでいる。
7ヶ月の息子がいて、まだずり這いができず本人もイライラしている様子🥺どうにかしてあげたい🥺でも見守って頑張れって声かけるしかできない🥺
頑張れ息子よ🎌📣🔥
- ままり(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの息子もズリハイできずに、9ヶ月を目前のつい最近できるようになりました‼︎(2ヶ月越しにやっと😂)
ズリハイできないのを見守るのもどかしいですよね😅
イライラしてる感じなら意外とコツを掴んだらすぐかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
娘が8ヶ月でようやくずり這いデビューしました🥹
7ヶ月頃からおもちゃを取りたがったりしていたので、足の裏を手で押して前へ行くように促し、その後は足裏に手を添えるだけにして、自分で蹴って前に進めるように補助していました😊
前へ進める嬉しさを知ったのか、その延長でずり這いが始まりました!
-
ままり
そつなんですね🥺
足の裏がまだ宙に浮いてすりすりしてることが多いのと、まだ右腕しか伸ばせないような感じでもどかしいです😔
明日足裏に手を添えてみます🥹👌🏻- 3月25日
ままり
おおお!おめでとうございます👏🏻🤍
その場でクルクル回転するのは上手なんですけど、前には進めなくて、ちょっと届かないところにおもちゃ置くと最初手を伸ばすんですが、うぅ〜と言いながら諦めてる感じがあってイライラしてて👶🏻
ほんともどかしいですこっちも🥺🥺
退会ユーザー
まわれるならそのうち動けそうですね!😁
うちは、速攻諦めてました😂
ままり
動くのが最近俊敏になってきたので今か今かと待ち遠しい感じです🥺