
コメント

退会ユーザー
うちの子と同じですかね🤣?
イモムシみたいな動きですかね🤣?
ハイハイはせずにずーっとそのままで歩き出しました🥺笑

ママリさん
バタフライみたいな感じですかね?🤔
ずり這いの始まりたてはそんな感じの時もありました!まだ交互に手足を動かせないからかもですね!娘はそんなぎこちない感じからすぐにずり這いになりましたが、お子さんがそれで不便を感じてなかったら長く続くかもです🤣
-
ゆゆママ
シャクトリムシが似てる表現的にあってるかとおもいます!
後ろにずり這いは出来ていて、前に進む時に足の力が強すぎて四つん這いや腕立て伏せの状態になることが多く、手が交互に出ないから手は突っ張ってしまい、お腹をついてから手を前に出す、という繰り返しになってます!
不便そうではないです笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
2〜3週間してて、そのままズリバイはあまりうまくないままハイハイに移行しました😂
-
ゆゆママ
2〜3週間ですね!あっという間にハイハイしちゃうんですかね😅
- 3月26日
ゆゆママ
そうです😂ぎこちないシャクトリムシのような!笑
足の力が強く、足の裏がつくと突っ張っちゃうんですよね。
なんとなくハイハイせず立ちそうな予感がしてます😅