夫が急にスノボ旅行を計画していて、家族との時間が少ないことに悩んでいます。子育ての負担もあるため、気持ちが複雑です。他の方ならどう思いますか?
カテゴリが合っているか分かりませんが…💦💦
夫のことでモヤモヤします。
生後7ヶ月の息子がいます。夫は普段から息子をお風呂に入れてくれたり、オムツ交換などもしてくれます。
世間的にイクメンだと思います。そして自分でもイクメンと言います…笑
昨日、夫が急に『来週、職場の人と一泊二日でスノボしに行くことになった』と言われました。
急すぎるし、先週は職場の人とゴルフ、今週は職場の人と新年会…
夫は基本日曜日しか休みがなく、家族でゆっくり過ごせるのは週に1回だけなのに…
私もたまには子育てから解放されて外で遊びたい…
夫は『俺見とくから遊びにいっておいでよ』とか言いますが、哺乳瓶拒否だし寝かしつけは私でないと出来ません…
普段頑張ってくれてる夫だし気持ち良く行かせてあげたいけど…何だかすごくモヤモヤしてしまいます(;_;)
私の心が狭過ぎるんですかね(TT)💔
みなさんなら気持ち良くいってらっしゃいと言えますか?
- nrk925(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
(^。^)
私だったら言えません(笑)
たまにならまだしも、毎週となったら私もどこか連れ行ってよって思ってふてくされます(笑)
KAORImama
あ〜わかります!笑
うちも基本日曜日休みで、普段はイクメンパパです😅
先月は仕事が忙しく帰宅も遅いし毎週忘年会。爆発寸前でしたね〜笑
うちは飲み会などに行くのは良いけど、お風呂などやる事やってから行け!がルールなので必ずやってから行ってもらってます。
上の子の時に同じように面倒みるから遊びに行っておいでと言われてましたが、いざ行ってみると心配で心配で…
でも、普段から育児に協力してくれてたおかげで以外にも普通でした!笑
哺乳瓶を拒否との事なので、一度近場にフラっと程度でパパにお任せしてみてはいかがですか?
美容室くらいの3〜4時間だったら授乳タイムも大丈夫だろうし😁
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
うちと何だか似てますねー😊✨
普段イクメンやからあまり強気にも出れないし…笑
でもこっちだって大変なんだーー!って感じですよね(>_<)
そのルール良いですね♡
うち最近引っ越しして、旦那の職場から離れてしまったので、一度帰ってくるのは無理ですが…気持ちはせめてお風呂ぐらい入れてよ!って感じです!
子どもと離れたら離れたで泣いてないかな…機嫌よく遊んでるかな…とかソワソワしちゃいますよね…笑
そうですね…1度気分転換に美容院にでも行ってみたいと思います♡余裕があればその後に1人でカフェとかも行きたいです😍- 1月19日
-
KAORImama
うちはチビ2人なので必然的に上の子と遊びなさい!ってなってます😁
産後初の美容室は上の子が4ヶ月の時で、笑顔の写メ送ってくれたりと楽しそうでした👍
今のうちに馴れてもらうと、もう少し大きくなったら2人で遊びに行ってくれたりもしますよ😁
今度アンパンマンミュージアムに行くと張り切っております!笑- 1月19日
-
nrk925
今のうちに慣らすのも手なんですかね😊
アンパンマンミュージアム…すごい!!
うちの夫もいつか…笑
子育てとともに、夫育ても大事なんですね…笑- 1月19日
退会ユーザー
まだその状況になってないので気持ちよくいってらっしゃいと言えるかわかりませんが、言えるようになっていたいなとは思います。
ただ、旦那さんにも気を遣って『行くことになった』じゃなくて『行ってもいい?』って聞いてほしいかなと思いました。
その気持ち素直に旦那様に言ってみて、代わりに卒乳したら遊びに行かせてもらう約束とりつけるとか、してみてはどうでしょう(^-^)/
-
退会ユーザー
あ、でも日曜日しか休みがなくて毎週毎週それだと嫌ですね。
もうちょっと休みがある仕事に転職しろって言います(笑)- 1月19日
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
本当はいってらっしゃい♡って言いたいんですけど…連チャンで家にいないってなったら私もしんどく感じてしまって。゚(゚´Д`゚)゚。
4月から保育園に通う予定なので、そうなったら自分の時間も持てるかな?と思いながら頑張りたいと思います♡- 1月19日
-
nrk925
そうなんです!たまたま続いているだけなんですがこうも続くと…💔
それ良いですねー(*´꒳`*)私も言ってみよかかなー笑- 1月19日
りかあ
たしかに、自分はランチ行くのも、友達と遊ぶ時も、必ず子供同伴になりますよね😂旦那は1人の時間があり、羨ましいかぎりです。う〜ん?内心モヤモヤしますが、仕方ないですね😭
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
そうなんです!もう一心同体とはこの事かなってくらい😂笑
1人の時間…素敵な響き…笑
もうほぼ決定らしいので、高額なお土産催促しようと思います!笑- 1月19日
まし
こどもが小さいとホント毎日大変ですよね。(´・ω・`;)
家族のために働いてくれてるし、リフレッシュになるならと思うと、行くなって言いにくいですよね(´・ω・`;)
私はこどもが小さい頃、夫が友達と遊びに行く事がおおくて寂しかったので、
寂しいって伝えました。
私は家族でお出かけできる時間が今は一番幸せだって感じられるから、少し私のために時間を作って欲しいってお願いしました☻
何でも正直に感情を話すようにすると、反感かわずに上手く伝えられますよ(^^)
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
子どもは可愛くて仕方ないんですけど…毎日ずっとだし、基本2人きりなんで寂しいと感じてしまうんですかね…(>_<)
正直に話す…大切ですね!ついついモヤモヤ感が先行して黙ってしまうんで💦
今日正直に話してみようと思います♡- 1月19日
-
まし
モヤモヤするのは、きっとはっきり自分の気持ちを認識できないからではないですか?
何でもやもやするのか、どうして欲しいのか、自分の中で気持ちの整理すると、少しスッキリしますよ(^^)
それから旦那さんに伝えられれば、無駄な喧嘩はしなくて済むかなと思います♡
素直に話せればきっと可愛い妻でいられると思いますよ☻♡- 1月19日
-
nrk925
自分の気持を整理するのに時間がかかってしまうんですかね(>_<)
確かに1日経てば、こうしてくれたら良いのに〜とか思います!
可愛い妻になりたい…笑
無駄な喧嘩ほど無意味なものはないですもんね!みなさんに話も聞いてもらえたし、今日は上手に伝えられると思います♡- 1月19日
ゴテンクス
言えませんね😂
あと旦那の言い方にもよります笑
当たり前のような言い方されるとムカつきます😅
どうせ男なんか何もしてくれないんだって思い込んでひたすら不機嫌になって無視すると思います笑
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
恐る恐る感もあったんですが…笑
昨日から私、旦那に対して不機嫌です…笑
もっと広い心を持ちたいんですけど自分に余裕ないのかなー…とな思っちゃいます(>_<)- 1月19日
-
ゴテンクス
nrk925さんは優しいですね!
私なんか広い心持ちたいなんか旦那に対して思ったことあまりないですよ笑
旦那なんか構ってらんないですし(^ω^)- 1月19日
ちゃん♡.
私も結構一緒に行けないようなところに行こうとしたり、旦那家族と設備の整っていたいところへ行こうとしたり、遊びに行かれたりとされて行かないでと思う反面休みの日ぐらい行かせてあげないととモヤモヤしてばかりです。その気持ち物凄く分かります…。
辛いですよね…。
モヤモヤしてる事伝えたらじゃあ行かへんわって言われた事もあります…
そぉなると余計罪悪感に満ち溢れます。笑
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
それ!!わかります!!!
たまの休みぐらい好きなことさせてあけだいって気持ちはあるんですよ(>_<)
でもモヤモヤモヤモヤモヤモヤ〜…
うちも正直に言うと『じゃあやめる』って言われたことあり罪悪感にかられました!笑
誘われた時に、子どもが小さいから…とか、やんわり断ってくれたら良いのに…って思ってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月19日
-
ちゃん♡.
こればっかりは皆さん共感するところですよね(๑´・_・`๑)(笑)
私もそれ思いました!!!
もう少し自分の立場考えて行動して欲しい。
って凄くおもいます。
行ってぃい?って聞かれたらあかんって言えないのに聞いてくるから余計ムカつく(笑)
聞いてくる前に断って。
と思ってしまいますよね( ; _ ; )- 1月19日
-
nrk925
男にそこまで求めならダメなんですかね?
でも分かってよ!!とか思っちゃいます!
たまーに買い物とかで、旦那に子供を1〜2時間見てもらうことありましたが、帰ってきたら子供泣いてて、旦那がドヤ顔で
「めっちゃ大変やったわ」←俺頑張ったから褒めてって気持が滲み出てる…
そんなんこっちは毎日じゃーーー!って心の中で叫んだことあります…笑- 1月19日
☆ゆみみ☆
すっごくわかります!!
主人も新年会とか、スノボとか、送別会とか同期の転職旅行とかでしょっちゅう土日いないです。
月に一度くらいなら行ってらっしゃいしますが、旅行ってなると、お金もかかるので、「その金額と同じだけ私も洋服買うね。いいよね?ちょうだい。」って言ってます(笑)
平日って支援センターとかママ友とか遊びに行ける場所はあるけど、土日ってあまりないですよね。ストレスもたまるし、一週間長く感じるし…。
心狭くなんかないと思います!
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
そうですよね!月一なら何とか耐えれるけど…こうも毎週となると、爆発しそうになりますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
この前、旦那がゴルフするためにゴルフグッズ揃えたんで、私も対抗してコート(50%オフ…笑)買ってしまいました!
最近引っ越したばっかりで、近くにママ友いてないし、支援センターも遠くてなかなか行けないんですよね(>_<)
1週間、本当に長いです(TT)
心狭くないと言っていただけてなんだか心が軽くなりました♡- 1月19日
ちゃん♡.
ダメなんでしょうねきっと。
えー。それめちゃ腹立つーっ(笑)
旦那って結構軽はずみな発言多いですよね(笑)
こっちはそれにいちいち癇に障る( -᷄ ω -᷅ )(笑)
-
nrk925
めっちゃイラっとしましたが、何とかグッと堪えました!笑
はじめは産後のホルモンのバランスの影響でイライラするのかなーって思ったんですけど、生理再開してからもそうなので違うんだ…ただ単に旦那にイライラしてるんだ…ってなりました…笑- 1月19日
-
ちゃん♡.
えらーいっ!
私も堪えるよお頑張りたいけど私物凄く態度に出ちゃうからダメなんですよね(笑)
けど私も頑張ってみます!笑- 1月19日
トム
私の旦那も基本日曜日しか休みがなくてちょっと似たような状況の時ありましたー!
さすがに一泊はないですが、、、ちょっと嫌ですね😭
ママの方には負担がかかってること気づかないんですかね、、一回やってみろーって思います😭
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
こういう時、土日祝休みの職種に憧れを持ちますよね(TT)
連チャンの上、一泊っていう追い討ち(>_<)
付き合いもあるから仕方ないと思う反面、もうちょっとこっちのことも理解してほしい…って思いますね。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月19日
3a3a3ak1
ダメ!とは言えないですが絶対に小言をいってしまうと思います😑
うちの夫も週一休みでその日に美容院とか予定いれるし、平日2日は夜サッカー?に行きます😑😑
いまは育休で平日子供同伴ですがランチ行けたりできているので文句は言えませんが、わたしも仕事が始まってもそれだったら噴火しますねきっと🌋
面倒も見てくれるし家事もしてくれるのでその辺は助かるんですねどね…😭
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
私、昨日めっちゃ小言言っちゃいました…笑
旦那も休みの時に予定を入れたいのも分かるんですけど、こっちもそういう時じゃないとやりたい事出来ないし(>_<)
週2で夜いてないのはちょっとキツイですね💦💦
本当、こっちが仕事はじめたら大噴火しちゃいそうです💔- 1月19日
退会ユーザー
毎週遊びに!? それは難しいです…笑
同じくらい自分も休めるならいいかもですが、無理だし…
うちは基本的に仕事が休みの日は、育児は旦那の仕事、私は家事をしてます。
完ミなので、ミルク作って飲ませて、オムツ替えして、お風呂入れて、泣いたら抱っこ、も基本はずっと旦那です…
その間私は平日に溜まりまくった家事をやってます。
旦那は夜は別室でゆっくり寝てるし、家事らしきことは一切!しないので、そのくらい頼んで良いかなーと思ってるんですが…
遊びに行くなら家族一緒に行きますし〜
かなり育児やってくれるので、たまになら気持ちよく送り出せるかな笑
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
たまたま連チャンになってしまったようですが、本当ありえないです(*_*)
みいさんの旦那さま素敵ですねー♡
たまの休みぐらい、子どもの面倒みてこっちは色々家事とかしたいです(TT)
たまになら笑顔で送り出せますけど、今回は無理そうです…笑- 1月19日
-
退会ユーザー
そうですよね、私だったら間違いなく切れてます。。
うちの旦那はもともと、休みの日は一人で出かけるか、部屋にこもってご飯の時だけ出てくるという感じでしたが、ある日私がキレて…
ママリ見ててきづいたんですが、みんなあまり旦那さんに不満を言わないですよね。。
私相当鬼嫁のようです笑- 1月20日
ちゃる
お風呂入れたり、オムツ交換はパパもやって当たり前、と私は思います☺
そこに引け目?を感じることはありません!
父親として育児するのは当然。
仕事休みの日は、家族との時間を持つのも当然です。
毎週のようにひとりで出掛けるのはよくないと思います❗😠💨
私がそのような状況であれば、気持ちよくいってらっしゃいなんて言えません😵
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
そういうこと言っていただけて、めっちゃ嬉しいです😍💕
実家の父は全く子育てに協力しなかったらしく、母言わく協力してもらえるだけありがたいと思わないと…と言われていたので(>_<)
決まった予定は仕方ないので、それまではそっけなく対応し、笑
来月からはたっぷり家族サービスしてもらおうと思います♡- 1月19日
遼くん令くんかーか
うちの旦那も育児には協力してくれてて、休みの日は頑張ってみてくれてます。少しでもみてくれると、本当ホッとしますよね♡
今度社員旅行で沖縄に行くのですが「いってらっしゃいー!お土産よろ!」と笑顔で言えました。
私は実家が近いので、実家に帰る気満々で(笑)好きなものが自分で作らなくても食べられる♪と今から楽しみで(笑)
他に協力者がいるとまた気持ちも違うのかなーと思ってみたり。
-
nrk925
コメントありがとうございます♡
そうなんです!休みの日とかにちょっと見てくれるだけでも全然違いますよね😊
出産前までは1人で好きなこと出来てなにも思わなかったけど、今は出来ないことだらけなんで、旦那が休みの日が待ち遠しいんです…(*_*)
実家は車で1時間ぐらいの場所なんで、今回は帰ってゆっくりしようと思います♡- 1月19日
nrk925
コメントありがとうございます♡
ですよね(;_;)仕事大変なのも分かるけど、こっちは赤ちゃんと毎日2人っきりなんだぞーーーって感じです(TT)
昨日言われてからずっとふてくされてます…笑
(^。^)
うちも週1休みなので気持ちすごく分かります(´・ω・`)
子供の事考えず1人で遊びに出掛けられるの羨ましいですし(T_T)
働き出して、保育園に通わせ始めたらまた違うのかなーって少し楽しみにしてますw